ジューサータグ

エンタメウェーブ速報~最新ゴシップナビ~

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。 毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。
毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

2・5ch気になるニュース


2ヵ月間で「ガソリン“10円”値上げ」に大激怒! 消えた「ガソリン補助金」と期待高まる「ガソリン減税」 改定前に駆け込む人も…ガソリンスタンドへの影響とは?
 これを受けてガソリンスタンドにはどのような反響が寄せられているのでしょうか。  ガソリン値上げの原因はガソリン補助金の撤廃です。  ガソリン補助金は2020年1…
(出典:)


ガソリン補助金縮小で重油価格も高騰 「アイロン・包装資材・ハンガー・配送…」クリーニング業界に打撃【山形発】
…いる。 ガソリン補助金縮小の影響政府によるガソリンや重油への補助金は、12月に約5円縮小され、1月16日にさらに約5円縮小された。 補助金縮小の影響…
(出典:)



(出典 www3.nhk.or.jp)




政府のガソリン補助金が縮小されるというニュースは、私たちの生活に直接的な影響を及ぼす重要なトピックです。
燃料価格が上昇すれば、日常の移動や買い物にかかる費用が高くなり、家計への負担が増すことが懸念されます。
特に、地方在住者にとっては車が必需品であるため、影響が一層大きくなるでしょう。
私たちはどのようにこの状況に対処すべきか、今後の政策にも注目していきたいと思います。

1 ひぃぃ ★ :2025/01/17(金) 23:00:00.47 ID:JsxzjHcr9
ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り各社に出している補助金が16日から縮小されました。これに伴って、レギュラーガソリンの小売価格は1リットル当たり5円程度値上がりし、1月中にも185円程度まで上昇すると見込まれています。

原油価格の高騰を受けて、政府は3年前の2022年1月からガソリン価格を抑えるための補助金を石油元売り各社に出しています。

去年11月に閣議決定された政府の経済対策で補助金は継続するものの、段階的に引き下げられることになり、16日から5円程度縮小されました。

これに伴って、レギュラーガソリンの小売価格は1月中にも全国平均で1リットル当たり185円程度まで上昇すると見込まれています。

ガソリン価格への補助金は12月も縮小され、12月下旬以降、レギュラーの小売価格は全国平均で180円を上回っていますが、政府の補助金によって当面は185円程度で推移する見通しです。

燃料価格の負担軽減策にはこれまでに8兆円以上の予算が計上されていて、政府は今後も状況を見ながら段階的に見直していくとしています。

■茨城 ガソリンスタンドで値上げに踏み切る動き

ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り各社に出している補助金が16日から縮小され、茨城県でも補助金が縮小された分をガソリンなどの価格に反映して値上げに踏み切る動きが出ています。

水戸市のガソリンスタンドでは、営業開始前の午前6時半ごろ、レギュラーガソリンの価格を1リットル当たり174円から179円に切り替えていました。

スタンドを運営する会社によりますと、15日は、補助金縮小前の駆け込み需要で夜まで混み合っていたものの、16日以降は給油客が落ち着くのではないかと見ています。

60代の男性は「ガソリンが本当に高いので満タンにはせず、2000円分だけ入れます。茨城県は車がないと移動が難しい地域で使わざるを得ず、生活に響いているのでもう少し安くなってほしい」と話していました。

40代の女性は「ガソリン価格が上がり始めてから毎月1万円以上かかって大変です。きょうの値上げでこんなに高くなるならきのう給油しておけばよかったです」と話していました。

ガソリンスタンドの青木俊輔店長は「先月19日に1回目の補助金縮小で値上げをしたとき、駆け込み需要を肌で感じ、2回目の今回もきのうはふだんの平日にくらべてガソリンが売れたので影響があったと思います。原油価格が上がっているなか車に乗る人にとってはガソリンは生活必需品なので、なるべく当社としてもお客様に還元できるように努めたい」と話していました。

■宮城 運送会社から経営圧迫を危惧する声

宮城県内の運送会社からは経営を圧迫しかねないと危惧する声が上がっています。

レギュラーガソリンの平均小売価格は、先月中旬から補助金の縮小が段階的に行われ、宮城県内では今後は縮小される前より10円ほど高い185円程度までの値上がりが予想されています。

およそ150台のトラックを保有し、宮城県登米市に本社を置く運送会社は、東北や首都圏向けに主に食料品の配送を行っていますが、ガソリン価格が1円値上がりすると月に20万円の経費が増える計算になり、ガソリン価格の高騰が続けば経営を圧迫しかねないとしています。

上野寿夫社長は「値上がり分をすぐに価格転嫁するのはお客さんとの信頼関係にも関わるので難しく、補助金縮小の影響は計り知れない。自分のところだけでなく多くの会社の経営にもかなりの打撃が出ると思うので、燃料価格の暫定税率を撤廃するなど国には経営を続けられる環境を作ってほしい」と話していました。

■秋田 ガソリン価格の高騰 福祉現場の送迎にも影響

ガソリン価格の高騰は福祉現場の送迎にも影響を及ぼしています。

秋田市内の介護福祉施設では70代から90代までの高齢者34人が平日、デイサービスを利用しています。

16日朝は、13人のお年寄りが送迎車両で施設を訪れていました。

施設が所有する4台の車のうち3台が毎日送迎で稼働し、1日30キロほど走る日もあるということです。

施設は燃費を抑えるため効率的なルートを意識し、前日に職員どうしで送迎の順番やまわり方の確認を徹底しているほか、雪による渋滞を避けるために早めの出発を心がけています。

また、連日寒さが厳しい日が続いていることから室内ではエアコンに加えて灯油ストーブを使うこともあり…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2025年1月16日 19時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250116/k10014694341000.html

画像

(出典 www3.nhk.or.jp)




9 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:02:11.29 ID:e5wngsLv0
>>1
これは衆議院選挙で自民党が惨敗したから国民に対する懲罰だよ?

お前ら分かっているか?

12 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:02:54.85 ID:jWJkXLHm0
>>9
まあそっぽ向いたやつらに恩恵与えるような慈善団体ではないしな

36 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:09:02.51 ID:QEFZS28S0
>>12>>9
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円・社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

燃料補助金が切れてしまうのも、重い社会保障の負担が政府の財政を硬直化させているからだよ。
補助金を続けたければ社会保障費を大幅に削減するしかない。>>1

15 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:03:07.09 ID:ANVGWCzl0
>>1

(‘人’)b

茨城はクローバーだけと閉まるの早いよ(棒)

25 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:04:30.90 ID:e5wngsLv0
>>1
自民党が衆議院選挙で惨敗し、躍進した国民民主がガソリン税がーとか言い出した

ここでガソリン補助金縮小させることで「国民民主がガソリン税とか言い出さなければ良かった」と言い出すバカが出てくる

それを狙った自民党の国民への懲罰

38 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:10:19.16 ID:jmRvbqIE0
>>1
参考

ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ157バレル
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/car/1734507657

灯油の値段に一喜一憂するスレ38
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/kaden/1735667940

46 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:12:10.59 ID:jmRvbqIE0
>>1
参考

全国ガソリン価格ランキング
https://gogo.gs/ranking/

ST31情報サービス (ガソリン卸売価格の改定情報)
http://st31.com/bbs/index.php

82 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:26:52.66 ID:5cZve72U0
>>1
補助金出すんじゃなくガソリンへの税金減らせよ
それで一気に解決すんだろ

23 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:04:12.02 ID:Gat8ecjr0
>>3
国を没落させるのが愛国なの?

4 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:01:17.18 ID:Dyy6q/2R0
カッペどうすんのこれ?

5 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:01:45.65 ID:I/Qxbbi/0
>>4
仕方無いよ

7 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:02:07.49 ID:FXY3lAP30
>>4
足ついてんだろ!

6 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:01:56.57 ID:gD7g/zgr0
自民党はいろいろトンズラモードなのかなw

8 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:02:09.32 ID:N18H1VXO0
政府は消費して欲しくないの?

18 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:03:33.63 ID:I/Qxbbi/0
>>8
脱炭素だから好都合

27 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:05:22.88 ID:NozKzlqQ0
>>8
自公政権と国民民主は大口献金してくれる経団連企業のための円安継続を望んでる
ただそれだけ

33 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:08:13.68 ID:APGAKEB80
>>27
最大の石油グループENEOSホールディングスは経団連非加盟だが

10 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/01/17(金) 23:02:15.60 ID:u2dFU5D80
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

11 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:02:43.13 ID:LuNUJ6fV0
はよう円安誘導やめろよ*自民

13 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/01/17(金) 23:02:58.36 ID:u2dFU5D80
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。

14 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:03:02.83 ID:i9oR1jVL0
ガソリンの恩恵受けてる人が値上がりの負担するのは当然

75 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:24:35.67 ID:xuS1wdXW0
>>14
東京の食料自給率は1%。
大半の食料は輸入や地方からトラックで運ばれてくる。

16 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:03:14.00 ID:e/ftre+b0
1ドル300円とか言ってる円安売国教会知能

17 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/01/17(金) 23:03:30.95 ID:u2dFU5D80
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。

20 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:03:41.91 ID:3NPmBtzL0
そら値上げすればするほど補助金貰えるんだから値下げなんてバカバカしくなるわなw

21 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/01/17(金) 23:03:49.48 ID:u2dFU5D80
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

22 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) :2025/01/17(金) 23:04:08.45 ID:u2dFU5D80
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573

24 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:04:17.45 ID:Z2/sfHV60
日本人が貧乏になってるということだよ
本来なら欧米諸国並みの賃金に上げなきゃダメなんだよ
でももう先進国から脱落した日本は落ちていくだけ

29 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:06:32.53 ID:7fXQ1HOm0
自民公明何やってんの?

30 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:06:39.19 ID:WwTaXsTj0
笑えない

31 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:06:40.81 ID:QEFZS28S0
ガソリンの値上がりは悪いことじゃないよ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。

そして、日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需依存型の企業は輸入物価上昇に伴う原材料費の上昇を、従業員賃金を抑えることで
社会保障に生活を支えてもらっている人たちが買いやすい値段に合わせてしまう。

日本に必要なのは値段を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。>>1

32 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:07:54.68 ID:2H9KlWMx0
中東の産油国が生産量を増やせばロシアの分くらい補えると思うのだが

34 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:08:49.18 ID:+Zg/yJzL0
そもそも都会はガソリン補助とかいらんだろ
貧乏人は大人しく電車と自転車で我慢しろ

35 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:08:50.72 ID:wW45iqjO0
トリガー条項どこいったんだよ
早くやれよ
物流が*ぞ

37 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 23:09:54.56 ID:PeEj1s7t0
自民党 片山さつき
プライムニュースより

片山さつき
「ガソリン減税や補助金は車持ってない人には無関係なんです。地方が助かるだけで車乗りもしない都会在中の人から見たら凄まじい不公平になるのですよ。」




トヨタ、日本生命などフジテレビへのCM差し止め相次ぐ 続々とACに差し替え
…が差し替わった。  トヨタ自動車は18日、フジで放映しているCMを当面差し止めると明らかにした。中居のトラブルを巡り、フジテレビ社員の関与が報道されて…
(出典:)


フジテレビで放送のCM 企業が差し替える動き
…部週刊誌でフジテレビ社員の関与が報じられたことをうけ、企業がフジテレビで放送しているコマーシャルを差し替える動きが出てきています。 トヨタ自動車は18…
(出典:)


紀藤正樹・弁護士、フジテレビへ「抜本的に生まれ変わる必要」と厳しく指摘 企業のCM差し替え報じる記事添付し私見
…が報じられたフジテレビについて、「抜本的に生まれ変わる必要があります」と厳しく指摘した。  紀藤弁護士は、CM差し替えを明らかにしたトヨタ自動車に続い…
(出典:)


トヨタ、日本生命などフジテレビへのCM差し止め相次ぐ 続々とACに差し替え
…ブル問題でフジテレビが緊急会見してから一夜明けた18日、同局にCMを出稿するスポンサー各社が次々と自社CMを撤退し、一斉に「公益社団法人ACジャパン」…
(出典:)


公益社団法人ACジャパン(エーシージャパン、英語: Advertising Council Japan、AC JAPAN)は、日本で様々なメディアを通した公共広告により啓発活動を行っている公益社団法人である。 公共広告によって、国民の公共意識を高めることを目的に活動している民間の団体である。アメリカ…
212キロバイト (30,132 語) - 2025年1月13日 (月) 01:50

(出典 www3.nhk.or.jp)



(出典 the-audience-news.com)



(出典 d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)


トヨタがフジテレビのCMを差し替えるというニュースは、会見後すぐに対応したのには驚きでした。
トヨタの他に日本生命と明治安田生命がフジテレビで放映しているCMを当面差し止めると報じました。
今後も差し止めをするスポンサーは増えそうですね。

1 ひかり ★ :2025/01/18(土) 19:40:52.81 ID:CzK+JKyq9
 トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。企業の間でフジへのCM差し止めの動きが広がってきた。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/925eea383adec7618218b3bf39575ffef423ef47

前スレ
トヨタ、フジテレビへのCM差し替え ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737195558/




34 警備員[Lv.20] :2025/01/18(土) 19:42:34.08 ID:cPzYCDtU0
>>1
スポンサーが逃げ出したぞ!

■01/18(土)の「めざましどようび」はACが12本、前週はゼロ。
■日本生命が「千鳥の鬼レンチャン」「Mr.サンデー」「めざましテレビ」差し替え(ソースはテレ朝)
■明治安田生命はCM差止を企業HPのトップページの最上枠にて発表
■トヨタも差し替え(共同通信速報)

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:41:37.13 ID:SVDI0GKa0
太田のフジ潰れますはどのぐらい冗談で言ったのかな

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:34.58 ID:n9InSTSv0
>>7
預言者すぎる
あとだれかtoだれかは本当に放送してほしい

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:41:42.86 ID:zcdNYmls0
被害者は何も期待してないと言ってたし、結局その通りになってる*
この4ヶ月で私はいろんなものを失いました。食べられなくなった。うまく歩けなくなった。うまく指が動かなくなった。大切にしていた仕事もなくなった。目標もなくなった。できなくなったことを数えるとキリがないくらい。自分の手のひらから大事なものがどんどんこぼれ落ちていきました
そこからの回復を祈るのみです

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:41:44.19 ID:ev2azOmT0
エーシ~

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:02.22 ID:Ok2zAOw50
フジデモを社屋から見下した時からどれくらい経ったのかのう
 

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:06.64 ID:+5gUAc4k0
トヨタは調査を待たずにすべてを知ったようだ

95 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:57.41 ID:n9InSTSv0
>>17
トヨタの調査力ならさらなる爆弾が出てくるのわかってるんだろうな

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:06.66 ID:YxlOVUKQ0
ホリエモン、20年越しの社長にならんかね?

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:12.39 ID:CR2glfsG0
今のフジテレビって昭和の豊田商事よりイメージ悪いっすよ

22 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/18(土) 19:42:17.24 ID:sq4jJPG90
ていうか前からアイシンに差し替えさせてたよね

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:20.98 ID:S5CGYoIw0
社長の記者会見の翌日、しかも土曜日に大企業がこんなに動くとは思わなかった。
ぐたぐだ記者会見を予想して、事前に対応決めてたのかな。

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:20.45 ID:k6RJC/c60
>>24
もう金曜日に明日超クローズドな会見やるって聞いた時点で決めてたんだろうな

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:22.73 ID:k6RJC/c60
いやあ歴史的瞬間に立ち会ってる気がするな
芸スポ民冥利に尽きるわw

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:25.40 ID:sp7piBD+0
中野美奈子も中居に食われてたよな

【野球】中居スキャンダルで浮き彫り「ヤクルト選手とフジテレビ女子アナ」交際・結婚の系譜 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736608836/

807 警備員[Lv.40][苗] sage 2025/01/18(土) 17:38:25.41 ID:tqeCw7/R0
>>1
その中野美奈子はフジテレビ前社長とW不倫してたらしいが

i.imgur.com/A6xg0bA.jpeg

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:28.56 ID:aVPTcGTf0
さすが世界のトヨタ
スレの流れが速すぎる

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:29.03 ID:tKqXskqZ0
今日の酒、とても美味い😋

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:33.89 ID:q3uIFKQz0
もうスポンサー撤退の波は止まらんよね
あとは総務省がいつ動くかだ

91 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:55.09 ID:2tIszweR0
>>33
総務省が動かなかったら、昨今の状況からすると政府への風当たりが一層強くなるからな
流石に動くと思うけどな

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:36.66 ID:n/vygx3L0
CMなんて邪魔であると不快なだけなんだし、なくせばいいんだよ

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:37.62 ID:3Savgo3M0
性上納は認められないにしてもせめて港は辞めるべきだったわ
あの会見でさらにイメージ悪くなった

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:41.58 ID:d2oX0pOY0
トヨタとキムタクの株が天井知らずに上がってまうw

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:43.01 ID:9BJONIS10
はやすぎる

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:49.64 ID:vMisHjEr0
これ止めるには、社長が再度記者会見するしかないな
次は全てを曝け出して土下座で

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:49.68 ID:Un/5gSgv0
新しいカギが観られなくなってもいいのか?
あん?

82 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:39.77 ID:sOtbItez0
>>44
フジ幹部かくれんぼなら視聴率爆上げ

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:52.29 ID:0g6WJHpA0
トヨタがこうなるとドミノのようにスポンサーは撤退していくだろうな

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:52.76 ID:/0N3Qj+90
トヨタGJ
スバルからトヨタに乗り換えるわ

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:53.04 ID:sOtbItez0
次の会見はなかじtoみなとで頼むわ

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:42:58.75 ID:J72MIllm0
港社長どうすんの?

54 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:09.17 ID:0A+icQkl0
普通なら月曜日から大量離脱だろうが
イメージ悪すぎて明日の日曜日から離脱する企業も
出てきそうだな

55 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:09.78 ID:kiM3KJ050
トヨタに続く企業が...

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/18(土) 19:43:10.73 ID:TcZKZ9Ik0
社長のクビをすげ替えてフジサンケイグループの天皇に居座っていた日枝のクビまで届いて欲しい




明治 2月1日以降価格改定 チーズやチョコなど116品
…料5品が10~11%。 容量変更の対象は2品で、5月20日発売分から「きのこの山」74gが66gに、「たけのこの里」70gが63gとなる。 同社は「世…
(出典:)


“きのこ・たけのこ”は内容量減 明治114品目値上げ
…2月出荷分から順次、最大で33パーセント値上げします。 去年2回値上げした「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持し、5月20日の発売分から内容量をおよ…
(出典:)



(出典 www.meiji.co.jp)


明治の「きのこの山」と「たけのこの里」が値上げを避けて内容量を減少させるというニュースについて、消費者として考えさせられます。
価格が上がることに対する抵抗感は強いですが、好きなお菓子なだけに内容量の減少は寂しいです。
今後も新たな購買戦略が必要になるかもしれません。

1 シャチ ★ :2025/01/17(金) 20:35:43.03 ID:hgRR2Jfd9
明治がチーズやチョコレート、冷凍食品などを値上げです。

対象は、明治北海道十勝スライスチーズやチョコレート効果など114品目です。
2月出荷分から順次、最大で33パーセント値上げします。

去年2回値上げした「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持し、5月20日の発売分から内容量をおよそ10パーセント減らします。

テレビ朝日報道局
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e1bc719232563ca7e25ba77ec02ab85f366dc6




68 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:48:16.90 ID:9qd8QI/r0
>>1
きのこたけのこ戦争はどちらも内容量減って対消滅!!!

99 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:55:30.20 ID:H/ANLE/p0
>>1
明治は牛乳も減量した上に値上げして
お菓子もどんどん減量してから選択肢としては
ほとんど入らなくなった
たまにセールとかで買っても全体的に物足りなさが
先に来て満足感がまったくない

2 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:36:21.36 ID:RQ3uYJfs0
戦争後焼け野原で陣営が減ったか

4 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:37:26.57 ID:W5Rvx9IB0
ここは不買
値上げ関係なく永久に

12 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:38:32.92 ID:zmp9DJSA0
>>4
あれも不快
これも不快

25 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:23.47 ID:W5Rvx9IB0
>>12
値上げは大いに結構
ここの会社の出す商品は永久不買

41 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:42:56.01 ID:Gat8ecjr0
>>25
社員用に大人買いでいつも俺が買ってるわ。
ごめんな笑

5 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:37:50.06 ID:GIWbLLta0
たけのこを減らしていいからきのこを増やしてくれよ

6 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:37:52.86 ID:xh5776vy0
役員の報酬を10%減らしたらどうだろうか

36 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:41:53.60 ID:SfWhrG/60
>>6
天下り役人にもキックバックしないといけないからむしろ増やすだろうな

10 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:38:12.01 ID:o6mvyfpT0
またアホなことするんか 量減らすのが1番恨まれるのに 普通に値段上げろ

11 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:38:23.21 ID:LzzyXHQ80
こっそりと量を減らすのを、法律で禁止すべき
量を減らすなら、商品名とパッケージデザインを変更しろ
前と同じ量と信じて、間違って買う人出てくるだろ?
こんなの詐欺と同じだ
詐欺会社を許してはならない

31 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:41.71 ID:j4LtUyNx0
>>11
ファミマでパッケージと内容量が違う商品があったので古い方を買ったらレジで止まったわ

39 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:42:36.50 ID:IvKmXaMR0
>>11
一応公表してるから良心的だろ
黙ってやる企業は嫌われる
焼肉ライクはそれで客離れを起こした

14 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:38:34.52 ID:rxuB//zv0
包装も10%カットして小さくして

15 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:38:48.74 ID:JWku86JC0
>内容量をおよそ10パーセント減らします。
そのうち姉が我慢しないといけなくなりそうだな

17 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:38:54.88 ID:hQz5NcDj0
筋力低下してきたからありがたい

18 警備員[Lv.33] :2025/01/17(金) 20:39:21.92 ID:fk3Rz3Du0
何故か昔ニコニコに上がってた「きのこたけのこ戦争 すぎのこ村は戦火に消えた」という動画を思い出した。

19 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:39:40.19 ID:4zNAhd4S0
きのこたけのこ戦争は現状維持かと思いきや兵力が減るわけか

20 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:39:44.67 ID:J35oN8wV0
さっき。10年ぶりくtらいに  ホームパイ を買って 食ったら。 半分くらいになってたぞ なんだあれは??酷いな

21 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:39:45.62 ID:lXp6kbZV0
値上げしてもいいから減らさんでよ

50 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:44:00.41 ID:qqx95UOK0
>>21
いや、その逆がいい。
どうせ食べてると飽きてくるから、量を減らしたほうがいい。
健康にもいいし。

22 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:10.72 ID:CYKAlESE0
値上げでそのうち中身がなくなってしまいます

23 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:13.75 ID:Kj0HkOKO0
10数年ぶりに板チョコ買ったら、あまりの小ささにびっくりしたわ
減量より値段上げてほしい

24 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:18.04 ID:QVRF6fwP0
砂糖は贅沢品にして毒

26 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:23.71 ID:YafoHg8z0
円安カルトどうすんのこれ

27 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:29.64 ID:8olQ62Tm0
9cmきのこ

28 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:36.53 ID:mxGdKHmI0
戦争により死傷者が出て減ったんだな

29 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:40:36.73 ID:HL7sRONH0
まぁ足りないなら買い足せばいいだけの話だろ

32 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/17(金) 20:40:57.06 ID:wFi3aLeP0
アベノミクスのトリック流ダウン

33 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.826][UR武+45][UR防+50][林] :2025/01/17(金) 20:41:09.33 ID:ssBgcCfR0
そのうちに一粒入りになる可能性あるね
(´・ω・`)

34 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:41:26.59 ID:8gfFQ3LP0
値段上げたら買われなくなるだろうし値段据え置きでも少子化で新規消費者減るだろうしで
菓子業界の未来は暗いな

35 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:41:44.67 ID:xCRoV/pl0
明治 トカチッチ スライスチーズ トカチッチ

37 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:42:05.14 ID:taWfdGp50
チョコレート使用菓子は高級品なので

38 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:42:07.52 ID:OvrAL6QD0
どこもかしこも苦肉の策みたいに内容量減らすけど結局後々値上げもするんだし
だったら最初から内容量据え置きで値上げだけにしてほしいわ

42 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:01.19 ID:w95aoscW0
普通に値上げすればいいのに

43 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:17.07 ID:wejpVZzs0
値段上げても良いから分量そのままが良いなぁ

44 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:21.07 ID:7Le7VKP80
チョコついたたべっ子どうぶつでいいや

45 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:39.80 ID:4ELxMaeD0
お菓子はついつい食い過ぎてしまいがちだから減量でいいけど
お弁当だとか惣菜だとかは量を減らされると栄養失調になってしまいそうだからやめてほしい。

47 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:44.07 ID:Op4HVeFt0
チョコフルコーティングにしてくれ

48 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:47.87 ID:Q8uCWIgM0
量を減らしたことが消費者の記憶から消えた頃に値上げするんだろ?

49 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:43:55.27 ID:poYA2Zzd0
内容量10%減と価格10%増、消費者にとってどっちが損?

51 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:44:02.37 ID:NpOhVwWU0
レプリコンの山とレフリコンの里

52 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2025/01/17(金) 20:44:26.16 ID:d8/V0PWM0
(; ゚Д゚)10%ってかなりデカいぞ
1000グラムだったら900グラムになるってことだからな

53 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:44:26.23 ID:ULfsBtCR0
あんなのに原価あるんだ
値段は人件費だと思ってた

54 警備員[Lv.5] :2025/01/17(金) 20:44:36.11 ID:3cKJXPGb0
どんどん小さくなるな
ふざけてんじゃねえぞ

55 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:45:29.41 ID:oEIuZnkF0
量は減らすなよな
キットカットなんてスカスカで買う気にもならんくなったわ
1枚増量とかあるけどそれでさえw

56 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:45:45.69 ID:v2Dd7Gvb0
ご要望にお応えして食べ切りサイズにしました

57 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:46:08.19 ID:HFMwpW+a0
原寸大1個入りで頼むわ

58 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:46:46.84 ID:Qpe9WAUP0
スーパーでたけのこの里を買おうと思ったら270円くらいしててビックリした
量まで減るとなると、もう買う気しない

59 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/17(金) 20:46:48.72 ID:KBulFrcu0
手の疲れに配慮してくれてありがとう

60 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:46:51.22 ID:1gLbDHMU0
人件費も上がっとるからな

61 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:46:58.28 ID:jzRaKsU20
ワクチンで大損したから 菓子で稼ぐ

64 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:47:26.17 ID:Ymo4DEUo0
デフレの時にシュリンクレーションして内容量を減らした上で今インフレしてるって指摘ってあんまないよね
何年前との価格差を提示して その時のグラム差も出すべきだよね

65 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:47:43.11 ID:s52PI4x/0
価格あげろや!

66 名無しどんぶらこ :2025/01/17(金) 20:48:06.01 ID:s1ycTAx60
OKで輸入品のチョコを買います




この度の中居正広さんに関する女性問題について、フジテレビの港社長から正式なお詫びがありました。
視聴者に対する説明責任を果たそうとする姿勢は評価されるべきですが、問題はテレビ放送で映像なし、画像だけの記者会見に、批判が殺到しています。
今後の対応に注目が集まります。




<関連する記事>



フジテレビ社長「現在まで説明せず、おわび」 中居正広さん女性問題
…さん(52)の女性トラブルに、フジテレビ社員が関与したと報じられている問題で、フジテレビの港浩一社長は17日、記者会見した。冒頭、「視聴者の皆様をはじ…
(出典:)

フジ社長「ないと信じたい」 タレントとアナウンサーの性的接触報道
…さん(52)の女性トラブルに、フジテレビ社員が関与したと報じられている問題で、フジテレビの港浩一社長らが17日、記者会見した。  週刊誌の記事では、女…
(出典:)

<関連する動画>



<ツイッターの反応>


白坂和哉|Kazuya Shirasaka
@shirasaka_k

フジテレビ、港浩一社長の記者会見! この期に及んでも、食事会への社員の関与については改めて報道を否定! 港社長は自ら泥沼にハマっていくように見える。 ジャニーズ事件から何も学んでいないようだ・・・ news.ntv.co.jp/category/socie…

(出典 @shirasaka_k)

田端@バディカ・ダイレクトが売買1500台突破!
@tabbata

明日のフジテレビ港社長の記者会見、ペンのみでカメラなしとフジの広報が言い出して大揉めwwwww 「テレビ局の社長会見でテレビなしって。落語かよ」との声もwwwwwwww x.com/red0101a/statu…

(出典 @tabbata)

てぃ
@ti33255118

#フジテレビ の記者会見、#中居正広 氏からの報告を前提として事情を聴くことは、必ずしも「プライバシーや本人の意思が尊重されない」ことにはならないのではないか。 事情を聴いたら起用を継続できないほどのトラブルだと分かっていたということか。 フジ港社長が謝罪... news.yahoo.co.jp/articles/5f91b…

(出典 @ti33255118)

マック・ボラン
@uwLYnB6zA0pfl7G

神戸新聞が発信 「フジテレビの港社長が記者会見」 あれあれ? 稲村和美候補者の応援演説に来ていた加古きいちろ氏の熱弁を、神戸新聞社は肯定していませんでしたか? 職位を後ろ楯にして体を求めた(ヤバいことやった)人の行為、珍しい事ではないと擁護していましたよね? kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… pic.x.com/GZOWy8Ac2p

(出典 @uwLYnB6zA0pfl7G)

yoko
@yokoabe15

返信先:@tbsnewsdig フジテレビ記者会見の動画を報道してくれませんか? フジの言いなりに報道管制を許すのですか?

(出典 @yokoabe15)

テンプラー星人
@alientempura

某芸能人の事件、フジテレビは単に某芸能人がフジテレビの番組やってたから記者会見したのかと思ったら「トラブル」とやらにフジテレビの社員が関与していた???

(出典 @alientempura)

おんおふ
@OFFON1953

関与は一切ない …フジテレビは既にそう主張している。 これから調べるって何だ?? 嘘つきの白々しさ 醜さを披露の記者会見

(出典 @OFFON1953)

シゲチン
@IBXfqopwclUDYZf

フジテレビ「社長記者会見」音沙汰無し 「質問禁止」ならばとっくに「記者会見」は終了しているはずなのにメディアからは音沙汰無し。フジの姿勢に同調加担か。まさか「口止め」されているのかい。報道機関として自殺行為だよ。

(出典 @IBXfqopwclUDYZf)

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

フジテレビ、第三者の弁護士中心の調査委設置へ jiji.com/jc/article?k=2… フジテレビの港浩一社長が記者会見し、タレントの中居正広さん(52)の女性とのトラブルに関して、第三者の弁護士中心の調査委員会を設置すると発表しました。

(出典 @jijicom)

ちまこBlue(公式)🇵🇸|||🌷🐈‍⬛🐀🏳️‍⚧️🏳️‍🌈
@chimakoBlue

フジテレビの社長の記者会見、法廷画家さんかなんかにかいてもらえばええんちやうかしら?

(出典 @chimakoBlue)

O.FinalFinance
@O_FinalFinance

NHKや民放各社は、この記者クラブには加盟しておらず、記者会見のもようを映像で撮影したいと要請しましたが、認められませんでした。 また、フジテレビは記者会見の内容は会見がすべて終了したあとで報道するよう求めていました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

(出典 @O_FinalFinance)

てぃ
@ti33255118

#フジテレビ の記者会見、#中居正広 氏からの報告を前提として事情を聴くことは、必ずしも「プライバシーや本人の意思が尊重されない」ことにはならないのではないか。 事情を聴いたら起用を継続できないほどのトラブルだと分かっていたということか。 フジ港社長が謝罪... news.yahoo.co.jp/articles/5f91b…

(出典 @ti33255118)

ぱんぱんぱんぱんぱん
@panda_panda_222

フジテレビ、映像を扱うメディアなのに記者会見の映像なし?…🙄もうCXから(しぇ―っくす)に放送局を改名したら?w

(出典 @panda_panda_222)

N
@mmm___176

フジテレビの記者会見がテレビ中継ないってコントか?

(出典 @mmm___176)

Tamaki
@tatama_ma

静止画で報道されるフジテレビの記者会見が異様すぎてどこの国?って感じだし、これがテレビ局の記者会見かと思うと失笑でしかない。

(出典 @tatama_ma)

極技ハイキック
@2ECQVUi1tQhIJFr

真摯に批判を、受け入れるならTV入れろ。アホか。 これから一般の会社での記者会見は #フジテレビ と同じような記者会見をいたしましょう。 ほんとクソTV。 #イット

(出典 @2ECQVUi1tQhIJFr)

くろまま
@c68d55cf273d412

御用記者のみ入場可で多方の見方通りの発表。 第三者委員会のメンバーって誰が決めるんだろう? #フジテレビ #中居正広 #女子アナ #人権侵害 #記者会見

(出典 @c68d55cf273d412)

空知
@sorachiakira

フジテレビ社長記者会見の絵面が完全に懇親会で片腹が痛い。

(出典 @sorachiakira)

🧬裂肛🫨
@genomefreakcoyg

フジテレビの記者会見、映像なしの写真のみの会見だから北朝鮮の報道みたいになってる

(出典 @genomefreakcoyg)

たまご
@eggmochi

フジテレビの記者会見しれっと始まってしれっと終わったんだな

(出典 @eggmochi)

なおぷーた
@naopoota8931

記者会見でも逃げの姿勢のフジテレビ。 解体決定❗️

(出典 @naopoota8931)

イキイキふーさん
@ikiikifuusan

とうとう、フジテレビもここまで落ちたかという感じ。 社長の記者会見に見せた態度や言葉にも表れている。 公共の電波に携わる者としての自覚があるのだろうか? x.com/ru69SoOtQLVSUn…

(出典 @ikiikifuusan)

【余命5年闘病記】Garuda_Shiranui
@SHiRANUi_GARU

おいっ!「 #フジテレビ」 15時45分から「番組」#イット!をスタートし1時間以上待たせた挙句「記者会見」は「写真」のみ!? だからダメなんだよ👎 pic.x.com/XfV6LaN4su

(出典 @SHiRANUi_GARU)



フジテレビ、中居正広の女性問題めぐり社長会見も参加メディアは限定的 SNS上では疑問の声も
…ルをめぐり、一部週刊誌で社員の関与が報じられているフジテレビは17日午後、港浩一社長が緊急記者会見を開く。しかしながら、参加は記者会に加盟している新聞…
(出典:)



(出典 news.tv-asahi.co.jp)



(出典 trendsalad.com)



(出典 image.news.livedoor.com)



(出典 s.tgstc.com)



(出典 news.tv-asahi.co.jp)


フジテレビが行った社長記者会見について疑問が生じています。
身内の関係者のみが入場可能で、質問や撮影も禁じられているというのは、真の記者会見とは言えません。
会見でどのような発言をするのか注目です。

1 (庭) [US] :2025/01/17(金) 03:00:18.48 ● BE:187477461-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
岡田 悟 衆議院議員 立憲民主党兵庫7区(西宮市・芦屋市)総支部長
@occupy012123
フジテレビの明日の会見は、記者クラブ限定どころか、撮影は冒頭5分のみで後はペン取材のみ、
質問は受け付けないとの予定でマスコミ各社に案内していると関係者から聞きました。
もし事実なら、政治家も真っ青の説明責任の放棄ぶりですね。


フジ、中居正広問題での社長会見を明日「記者会のみ」で強行へ…理由は「会見場が狭い」 生中継、配信もNG
https://news.yahoo.co.jp/articles/597eb04930648aa2d8325178b5aac8c399f59b91




4 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] :2025/01/17(金) 03:02:22.44 ID:ek8OfFJl0
>>1
これが日本企業の正式な入社条件です(笑)

12 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/01/17(金) 03:04:33.99 ID:r0BWCQEM0
>>1
普段コイツらが取材するときはズケズケと押し入り失礼な質問カマしまくってるくせに

20 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/17(金) 03:10:24.85 ID:N1N5A+N30
>>1
テレ東が隠し撮りしてくれてたら大絶賛するぜよ!

70 dongri!(やわらか銀行) [FI] :2025/01/17(金) 04:52:22.30 ID:fd8mgPF40
>>1
ただの社内説明会

2 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/17(金) 03:01:08.23 ID:fUaz6L6e0
お、空気の立憲がなんかいっちょかみしてきよったで

3 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] :2025/01/17(金) 03:01:38.07 ID:sKAD04sl0
なんか未だに姑息に誤魔化そうとしてやがるな
ダメージコントロール出来ない無能しかあないんだな

5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE] :2025/01/17(金) 03:02:29.46 ID:Njvs3BOD0
人はそれを会議と呼ぶ

6 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/17(金) 03:02:52.31 ID:Jy4xXyHC0
やるだけ無駄だな

8 !omikuji丼!dama(庭) [US] :2025/01/17(金) 03:03:01.80 ID:3R7oAxXZ0
何かやましいことでも?

9 警備員[Lv.24](新日本) [PE] :2025/01/17(金) 03:03:05.65 ID:vPC8c1mu0
聞きたいことも聞けないこんな世の中じゃ

26 警備員[Lv.4][新芽](みょ) [DE] :2025/01/17(金) 03:15:51.88 ID:y/6AU5+S0
>>10
フジテレビが実績づくりしてくれそう

11 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN] :2025/01/17(金) 03:04:32.10 ID:O1h5aYBb0
大株主が激怒しているから記者会見をしたというアリバイを作りたいだけでしょう

13 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] :2025/01/17(金) 03:05:04.33 ID:UvB9XRws0
漫画家を自死に追いやった日テレの会見もカメラ撮影禁止だったろ

14 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] :2025/01/17(金) 03:05:24.26 ID:/ttgzhmL0
企業パフォーマーですね

15 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] :2025/01/17(金) 03:07:48.16 ID:XzTK2ghq0
社内説明会未満

16 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] :2025/01/17(金) 03:07:50.76 ID:qbIOk5J10
そんなルールは皆でシカトして質問攻めにするんだろ?

18 (地図に無い島) [US] :2025/01/17(金) 03:10:06.32
>>16
身内の記者しかいないから社長の演説を聞くだけよ

17 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/01/17(金) 03:08:16.10 ID:n4ZAqLx90
普段説明責任を果たせとか言いまくってるくせになぁ

19 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] :2025/01/17(金) 03:10:08.52 ID:OVfaIcIv0
本用にこれやったら最低の記者会見じゃん
謝罪系ので最低の記者会見と評価されるのが質疑応答拒否、短時間、経緯説明とか無しみたいな感じ一例挙げればベッキーのかな
それを自分らがそのまんまやるとか伝説になるぞ

21 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE] :2025/01/17(金) 03:10:29.51 ID:Njvs3BOD0
フジテレビは今年の新入社員は増えるかもしれんな
スーパーフリーみたいなノリの奴らばっかりになりそうw

22 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/01/17(金) 03:11:15.35 ID:N1N5A+N30
ニコ生で会見すれば?
流れ文字が楽しみだなあ…

23 名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ] :2025/01/17(金) 03:11:36.26 ID:zry521rk0
まさか…女子アナ総出で記者接待するんやないの?

25 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2025/01/17(金) 03:14:34.26 ID:bqPH0m860
こんなのやったら炎上間違い無し

27 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] :2025/01/17(金) 03:16:08.45 ID:dHe/nns90
肝心の文春も参加できない

28 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] :2025/01/17(金) 03:16:22.89 ID:KW9OuOiy0
他人のことは好き放題攻撃しまくるメディアのトップがこれってもう停波だろ

29 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] :2025/01/17(金) 03:17:48.40 ID:LJnUZxN70
他局はせめてこういう姿勢で会見するフジテレビを批判ぐらいするんだよな?



このページのトップヘ