ジューサータグ

エンタメウェーブ速報~最新ゴシップナビ~

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。 毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。
毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

アニメ


「負けずに頑張ってな」「全部うまくいく」 小島瑠璃子めぐる「デマ」完全否定の「キングダム」作者に応援続々
 漫画「キングダム」の作者・原泰久さんが2025年2月6日、タレント・小島瑠璃子さんとの関係についての「完全な作り話」を元にした「デマ」が広がってい…
(出典:)


「作り話の拡散はやめて」小島瑠璃子の元カレ『キングダム』作者が異例の声明…夫の死去に寄せられた非道な憶測
 2月4日、小島瑠璃子の夫・北村功太さんが急死した事件が報じられた。東京・港区のタワーマンションで意識を失っている北村さんを目撃した小島が通報し、救…
(出典:)


泰久(はら やすひさ、1975年〈昭和50年〉6月9日 - )は、日本の漫画家。男性。佐賀県三養基郡基山町出身。血液型A型。 現在『週刊ヤングジャンプ』で『キングダム』を連載中。福岡県在住。 東明館高等学校を経て九州芸術工科大学(2003年に九州大学に統合)入学。 大学3年生の頃、漫画家を志す。…
10キロバイト (1,235 語) - 2025年2月1日 (土) 22:00

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



(出典 img.toy-people.com)



(出典 www.nikkansports.com)


最近、原泰久氏と小島瑠璃子さんの関係についての憶測が飛び交っていますが、原氏自身がその真実を否定しています。
ファンや読者は、もっぱら作品を楽しむことに集中し、このような無責任な噂に振り回されないようにしましょう。
本来は彼らのクリエイティブな活動に目を向けるべきです。

1 冬月記者 ★ :2025/02/06(木) 10:17:25.04 ID:98t/vvXv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/96749b641130048966345f618ba125d882f945e0

漫画『キングダム』の原作者・原泰久氏、離婚前に小島瑠璃子と個人的な連絡「全く一度もありません」 ネットで飛び交う「完全な作り話」に言及


 漫画『キングダム』の原作者・原泰久氏が6日、自身のXを更新。ネットで飛び交っている内容について「完全な作り話」とし言及した。

 原氏は投稿で「おはようございます。小島瑠璃子さんの夫の北村氏が亡くなられたことは本当に悲しい出来事です」とつづった。

 続けて「そんな中、誰かが拡散した『完全な作り話』を元に心無いツイートをされる方々がいらっしゃいます」とし、

 「僕は離婚前に小島さんと個人的に連絡を取ったり会ったりしたことは全く一度もありません。これが事実です」ときっぱり否定。

 「これ以上、嘘、作り話の拡散はお止め下さい。朝からこういうツイートをするのは残念です」と呼びかけ、「小島さんを始め周囲の方々の失意は図り知れません。北村功太氏の御冥福を心からお祈り致します」と追悼した。




59 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:56:15.28 ID:dn/lXZjj0
>>1
別のアイドルとの不倫報道や、こじるりとそのアイドルとの二股報道については、否定してないのか・・
でも、そこまで言うなら、こじるりとの不倫はなかったのかもね
ただそれだと、公表もされてない離婚から、どうやってほんの3~4ヶ月でこじるりと交際になったのかはわからないけども

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:26:36.85 ID:TOB7kxLl0
>>1
黙って開示したったらええんやで
注意したとてキチには無駄

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:19:02.66 ID:fCe7cc3g0
今言うことかよ

7 警備員[Lv.13] :2025/02/06(木) 10:23:35.38 ID:YEr8TwI00
>>3
今言わないといけないくらい誹謗中傷がきてるってことだろ

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:24:36.57 ID:R5xZDAy20
>>3
多分旦那が亡くなったことで色々言われてんじゃね?

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:38:33.80 ID:VDgH6tD20
>>3
むしろ言った方がいいわな
理不尽なとばっちりやな
自称正義の人とか確かめもせず攻撃してくるしな、フジテレビだって疑われる事ないなら、こうやってキッパリ言えばいいのよ

90 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 11:18:12.47 ID:bYVAxaVG0
>>3
だってお前らにちゃんねらーがデタラメで心ない誹謗中傷の作り話をウキウキで大量にネットに書き込んでるじゃん
黙ってれば認めやがったぞコイツ!ざまあ!ギコハハハ!とかわめくじゃん
だったら嘘は嘘と否定しておかないと

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:23:13.48 ID:y0nGY8230
離婚理由となった女性と交際中にこじるりと付き合い始めました😉まで書いてあるなら完璧だな

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:26:10.12 ID:hXHd02830
キングダムはアニメ、映画化されて電通案件だしNHK案件でもある
マスコミは叩けないから作者は余裕

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:47:43.79 ID:7pNkc5lW0
>>16
話が長すぎて飽きられない?

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:48:38.62 ID:GXpk+JaL0
>>16
そもそも売れっ子作家だからメディア関係なく余裕

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:28:07.09 ID:y0nGY8230
>>17
こじるりが不倫略奪繰り返してる印象払拭のためにひと肌ぬいだに違いない

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:26:41.44 ID:y0nGY8230
バリバリ描いてほしい

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:27:42.83 ID:RZWTcH2Q0
この人、10億円くらい金持ってるのによく働くよね。
たぶん、絵は尾田栄一郎みたいにほとんどアシスタントに描かせてんだろうけど、物語考えたり、メインキャラ描いたり、それでも大変そう。
俺は10億あったら休載しまくってもう書かないわw

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:36:56.92 ID:PhA6wH5r0
>>20
富樫義博「せやで」

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:54:13.56 ID:9HXgWKFd0
>>20
木多康昭「ジャンプにもマガジンにも喧嘩売ったけど投資で儲かったからいいや。『喧嘩商売』はもう描かないよ。」

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:29:00.35 ID:5bfEG/qs0
ダム板でやれ

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:29:36.30 ID:n6NTE6Ir0
こいつは小島と結婚できたのに捨てたんだろ?
ズルい男っぽいから子持ちになった女を拾わんだろ

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:29:51.66 ID:V2BRpnxQ0
だって知らない誰かが書き込んでたから
決め付けデカ👮

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:39:10.60 ID:DTUfitrZ0
>>26
矢口が結婚してた頃ワンピース作者の結婚祝いの色紙があったな今どこにあるんだろ

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:33:00.83 ID:1IR61VSG0
漫画家はSNSやらないでほしい

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:39:46.83 ID:YnVcUReJ0
>>27
自分だけSNSやろうなんてムシがよすぎる話だろ
自分が情報断てばいいだけ

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:33:26.74 ID:GvbObwcQ0
今週休載してるのにこのコメントはひでえよwはよ進めてくれ

31 警備員[Lv.18] :2025/02/06(木) 10:36:01.84 ID:/8QY+z0S0
ややこしいな
取り敢えず離婚後だとして恋愛関係肉体関係はあったんだろ
これだと根も葉もない噂と捉えるのもいるだろ

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:36:29.96 ID:PxEdnyzp0
お、こじるりと再婚あるか?

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:37:17.11 ID:O5VZCc7t0
こいつはこう見えて
小島をもて遊んだ悪党だからなw
まぁ小島も金に目が眩んだからどっちもどっちだけどな

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 10:37:52.23 ID:PxEdnyzp0
そもそもどうして別れたん?




「ONE PIECE」フランキー役降板の声優・矢尾一樹 「悲しい別れが来てしまった」と心境吐露 キャラのモデルは自分自身
 声優の矢尾一樹が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。この日発表された、国民的アニメ「ONE PIECE」の人気キャラクター・フランキー役の降板を…
(出典:)


<ONE PIECE>フランキー声優・矢尾一樹が交代 後任はジャンフェスで発表
…「ONE PIECE(ワンピース)」のフランキー役の声優が交代することが明らかになった。矢尾一樹さんがフランキーを演じてきたが、交代することになった。
(出典:)


矢尾 一樹(やお かずき、1959年〈昭和34年〉6月17日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。石川県金沢市出身。マック・ミック所属。 最初の妻は声優の冨永みーな、現在の妻は女優の林なつき。  - 2024年12月8日 (日) 01:45

(出典 www.onepiece-film.jp)



(出典 img2.animatetimes.com)


矢尾一樹さんがフランキー役から卒業するとの発表は、長年のファンにとっては寂しいニュースです。
それでも、声優交代後の新しいフランキーがどのように描かれるのか、期待が膨らみます。
彼がこれまで築いてきたキャラクターの深みを受け継いで、新たな魅力を持ったフランキーが誕生することを楽しみにしています。

1 爆笑ゴリラ ★ :2024/12/08(日) 23:10:59.34 ID:INEbq3rt9
 テレビアニメ『ONE PIECE』フランキー役の矢尾一樹(65)が、同役を降板することが発表された。同役は2005年のアニメ初登場時から約20年務めていた。

公式サイトとXにて「フランキー役 交代のお知らせ」とし、「現在、テレビアニメ『ONE PIECE』にて、フランキー役で出演していただいている矢尾一樹さんが、麦わらの一味を卒業する運びとなりました」と報告。

 「長きにわたって話し合いを重ねた結果、このたびの決定となりました。 つきましては、12月22日(日)に行われる『ジャンプフェスタ2025』のスーパーステージRED内で後任を発表し、矢尾さんの卒業のセレモニーを行わせていただきます」と伝えた。

矢尾は自身のXを更新し、「悲しい別れが来てしまった 四半世紀近く共に人生を歩んできたヤツとの別れが…幽体離脱とでも云うのか、俺の理想としてるフランキーとの間に溝が出来てしまった…ので俺が一旦サニー号を降りる事にした。悔しい!哀しい!!マジでゴメンで ス~パ~な後釜を用意した!12/22のJFを楽しみに」と複雑な心境を明かしている。

 麦わらの一味であるフランキーは、船大工として航海中の船の維持や改造、修繕を一手に引き受けるキャラクター。ウォーターセブンの伝説の船大工・トムの弟子で、一味の新しい船、サウザンド・サニー号を造った男であり、自分の造った”夢の船”に乗って”海の果て”へたどり着くのが夢。サニー号の行く末を見届けるために、一味と冒険の旅に出た。

船だけでなく、武器や兵器の開発も得意。事故で大怪我をしたことをきっかけに自分の体に改造をほどこしたサイボーグでもあり、体中に不思議なギミック、人知を超えた武器が満載で、人気キャラクターとなっている。

 矢尾は『ONE PIECE』フランキー役のほか、『機動戦士ガンダムΖΖ』ジュドー・アーシタ役、『超者ライディーン』ルーシュ・デ・モン/神無聖月役、『それいけ!アンパンマン』ホラーマン役、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』日暮起男役などでも知られる。

https://www.oricon.co.jp/news/2358076/full/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733621073/




6 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:20:15.86 ID:pbXg1znP0
>>1
尾田がフランキー生み出すときに初めから矢尾の声を想定してキャラ作ったんだっけか

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:17:53.13 ID:mXc4Czz00
矢尾さんはもう、酒焼けで声が出なくなってるからな

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:51:24.01 ID:MI4ofrrX0
>>3
声出ないとかじゃなく呂律が回ってない感じだった

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:57:08.31 ID:prHVEjIr0
>>3
酒焼けとかいうレベルじゃない
声に力が全くないし呂律も怪しい
癌なのかなと思う程の激ヤセぶりが怖い
宣材とえらい違う

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:19:10.49 ID:JuzaxP1O0
あーあ、尾田くんがさっさと完結させないから1人また1人と降板していく

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:19:25.00 ID:jhLNusFo0
功労者なのになぜ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:20:57.05 ID:Dh2wA/Xk0
最近の演技を聞いたけど想像の何倍も酷かった。
一番良いのは本人自らが引くことだけど、それが無理なら音響監督or事務所が引導を渡すべきだな。

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:21:16.86 ID:ftvH49PG0
65ならしゃあないだろう
人間誰しも衰える

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:27:56.46 ID:Dh2wA/Xk0
年齢の話で言うと同年代でも滑舌演技に問題ない人も多いんだよ。

山寺宏一、立木文彦、速水奨、戸田恵子、井上和彦あたりは大丈夫だろ?

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:30:01.62 ID:mXc4Czz00
>>10
矢尾さんは酒飲みまくって喉がダメになってる

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:27:58.30 ID:LqR5JQTY0
本人が一番わかってるだろ呂律回ってなかったのが

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:29:56.23 ID:Dh2wA/Xk0
そういえば同世代の大川透も脳梗塞で似たような滑舌になっていたのを思い出したわ。

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:30:04.62 ID:fu3Ssgr40
ホラーマンは肝付兼太じゃないのか

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:30:50.10 ID:FS2bTz3D0
声優って老けないイメージだったけどフランキーは素人でもわかるくらい声優の老化が凄まじかったからな

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:36:42.07 ID:6L0X75n40
>>16
末期がキツかった印象あるのは納谷悟朗だな
ここまでではなかったが

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 00:21:27.69 ID:UC8sdnaL0
>>20
俺は銭形でしか見なかったから銭形のキャラ設定と比較してあのふがふがきつかったな
普通に爺さん役やってたら上手いんだろうけど
ICPOで世界を飛び回る働き盛りの29歳設定だからな
まぁ映画作品によって明らかに40過ぎみたいな時もあったけど

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:32:51.72 ID:If8jabCs0
結構話し合ったってことは八尾も「俺のどこが衰えてるってんだよ?」
って自覚なかったんだろうな

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:44:34.03 ID:lSH3iHxH0
>>18
だめになっているのは理解しているけど
そのうえでまだ降りたくないと言っていたのかも
もう新規の仕事も無理だろうから食い扶持を維持しないといけないし

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:53:12.12 ID:HfAVZi/+0
>>18
ワンピースみたいな仲間意識の強い作品やってて
「フランキーお前、もう船降りろ」って言うのは難しいと思うよ
病気からなんとか生還した爺さんなら尚更よ

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:32:55.58 ID:UWuOrADk0
矢尾一樹がいなかったらジャンゴは退場してたしボンちゃんもフランキーもイワンコフもカマバッカ王国も存在してなかったかもな

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:44:16.44 ID:Dh2wA/Xk0
>>19
引き際の問題よ。
やっぱり矢尾一樹じゃないとと思わせるタイミングで交代しとけばこんな風にあれこれ言われずに済んだ。

まあ後任は今のほうがやりやすいだろうけどね。

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:39:09.36 ID:ePN8dVkP0
忘れないあの日の夏の思い出

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:41:08.14 ID:lbVtgtR90
これは20年も引き伸ばすほうが悪い

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:57:42.60 ID:I9GpgRSJ0
>>22
根本はそれよな
どんな作品でもストーリーある作品なら10年以内にケリを付けろと思う

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:48:22.29 ID:XxreAZER0
ワンピースは知らんけどジュドーの声もだいぶ前から酷かった

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:51:28.49 ID:0WWA8b4i0
年齢的にジンベイもそろそろ

31 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/08(日) 23:51:30.64 ID:si7kR1GS0
聞いてる側からするとそんなに衰えたとは思えないけどな。全然違和感なく聞ける。まあでも65なら本人なりに思う所あるのか。クビにされるより自ら幕を閉じる方が潔い。

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 23:54:03.33 ID:ptH26Ckn0
他のメンバーは若そうだけど完結までに何人船を降りるのやら

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 00:42:25.73 ID:v+Xiu9ah0
サムライトルーパーを思い出す
アイドル声優だったよな

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 01:12:24.57 ID:mXDbF4OF0
>>49
矢尾さん出てないよ

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 00:50:45.26 ID:jy1DLteD0
トルーパーに出てたっけ?

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 00:59:48.50 ID:jj0QcdBD0
燃える!お兄さんだろ

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 01:05:08.67 ID:Qyq+Z4W80
声に張りが無くなってたし
声出すのもしんどそうだと思ってた
寂しいけどお疲れ様です

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 01:08:14.93 ID:67n/m/6r0
フランキーは初期のヤンキー系のほうが良かったな
結局、尾田はルフィ、ゾロ、サンジがお気に入りで出番少ないしな

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 01:13:33.17 ID:+dLAKtW60
人気ないというか影薄いんだよな
活躍もさせにくいし

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 01:18:36.02 ID:LNYDZvHx0
もう20年もたつことにびっくり




二宮和也の『【推しの子】』カミキヒカル役は間違いない 宮野真守とも通じる“悪魔的”演技
…版から既に静謐さを纏っていたカミキヒカルは、実写表現との親和性が高いのではないだろうか。実写版『【推しの子】』が醸し出すサスペンスドラマ的な空気感の中…
(出典:)


二宮和也、カミキヒカル役で実写「【推しの子】」出演
…二宮和也(嵐)が実写版「【推しの子】」に謎の男・カミキヒカル役で出演していることが明らかになった。 赤坂アカと横槍メンゴのタッグにより「週刊ヤングジ…
(出典:)


『【推しの子】』(おしのこ)は、原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴによる日本漫画作品。 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2020年21号より2024年50号まで連載。1週遅れでウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)でも毎週木曜更新で連載された。  - 2024年12月5日 (木) 14:11

(出典 oshinoko-lapj.com)



(出典 contents.oricon.co.jp)


実写版『推しの子』での二宮和也さんのカミキヒカル役は、まさに期待通りのキャスティングです。
金髪に挑むことは彼にとって新しい挑戦ですが、過去の経験から見ても、彼が演じるキャラクターには深い理解と情熱が感じられます。
どのような怪演を見せてくれるのか、今から楽しみでなりません!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/05(木) 22:48:49.84 ID:DWxXO+tU9
2024-12-05 22:30

 嵐の二宮和也が、ドラマ&映画【推しの子】で謎に包まれた男“カミキヒカル”役を演じていることが、きょう5日午後9時より配信されたドラマシリーズ7話・8話にて明らかとなった。

 Amazonと東映による【推しの子】実写映像化プロジェクト。Prime Videoでは、11月28日よりドラマシリーズ1話から6話までが配信され、きょう5日午後9時より7話・8話が配信された。そしてドラマの続きとなる映画『【推しの子】-The Final Act-』は東映配給にて20日より全国公開される。

 本作は、伝説のアイドル・アイ(齋藤飛鳥)の子どもとして転生した双子のアクア(櫻井海音)とルビー(齊藤なぎさ)が、それぞれの思いを抱きながら一筋縄ではいかない芸能界へと突き進んでいく物語。突如奪われた平穏な日常。アイ殺害を企てた真犯人を突き止めるべく、あらゆる手段で芸能界をまい進するアクアらがたどり着いたのは、生前アイの口から決して語られることのなかった“実の父親”の存在だった。

 ドラマの7話・8話では、アイの*真相へと着実に近づくアクアが“カミキヒカル”という人物の名を挙げ、強い復讐心を燃やすシーンも描かれる。唯一の手掛かりは、かつてアイが通っていた劇団のワークショップに同じく在籍していたという情報のみ。“カミキヒカル”はアクアとルビーの父親なのか、そしてアイを死に至らしめた真犯人なのか…。すべては謎に包まれているが、物語の重要なカギを握る人物となる。

 そんなアクアとルビーにとって最大の宿敵となりうる謎の男“カミキヒカル”役を演じる二宮は、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を含めて優秀主演男優賞を複数回受賞している実力派。かつてないほど狂気に満ちた怪演で、アクアらの前に立ちはだかる。

 二宮の起用にあたり、本作の企画を立ち上げた一人でありプロデューサーの東映・井元隆佑氏は、「実写【推しの子】、モノづくりの最後の仲間が二宮和也さんです。髪を染め上げ、カミキヒカルの『正しい嘘』を丁寧かつ大胆に演じていただきました。彼のひとつひとつの芝居を、一生忘れないと思います」とコメントを発表。

 かねて原作ファンであったという二宮は、「もちろんいろいろな意見があるかもしれないですが、『カミキヒカルを誰がやるんだ』と気になっている【推しの子】のファンの皆さまが、なるべくポジティブに見てみたいなと思えるようなことができたら、僕が呼ばれた意味もあるんじゃないかと。そうした思いで参加させていただきました」と、オファーに対する熱い心境を告白。「スタッフ・キャスト全員が【推しの子】という作品に敬意を持って参加しています。ぜひそれぞれの楽しみ方で楽しんでいただければと思っています」と願いを込めた。

 すでに解禁済みの本ポスタービジュアルもアップデート。二宮演じるカミキヒカルが圧倒的存在感を放っている。あわせて解禁となった映画『【推しの子】-The Final Act-』ファイナル予告では、二宮演じるカミキヒカルがついにアクアの前に現れ、直接対峙する緊迫のシーンが映し出されている。険しい眼差しを向け復讐を語るアクアに対し、「それは僕への?」と静かに微笑み問いかけるカミキ。アイを巡り激しく交錯する二人の想いは、物語をいかなる結末へと導くのか。そして冒頭に浮かび上がる「15年の嘘」が示す意味、ラストでむせび泣くアクアの涙の理由とは。

続きはソースをご覧ください
https://www.oricon.co.jp/news/2357530/full/

(出典 contents.oricon.co.jp)


(出典 contents.oricon.co.jp)




11 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:54:57.01 ID:cWWe1C8l0
>>1
身長があれば俳優としても抜群なのに残念なんだよ、ニノ

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:49:38.44 ID:oKyI5rx80
このドラマ成功なん

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:07:04.79 ID:phyYzAPE0
>>2
あんま話題になってない

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:50:42.07 ID:kMxyFQnd0
41歳とは思えん若さですよね彼は

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:51:46.35 ID:QhvE8FSY0
実力派

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:57:22.47 ID:TDPnGMC60
京本政樹でいいだろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:57:52.65 ID:VKppCDu40
お、いいんじゃないか
実写の配役で割とピンと来たわはじめて

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:58:27.63 ID:jpjRrh5Y0
原作の最終回がね…

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 22:59:26.34 ID:yYygXtV60
ギャグとかじゃなくてマジでそうなの???

28 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/05(木) 22:59:37.89 ID:Pay22Wdv0
この役いろいろ連想しちゃうんだがよく受けたな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:00:13.17 ID:DGUflHF+0
いやー
この役は吉沢悠やろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:00:52.00 ID:/loAiXgQ0
いや、案外合うか
ジャニーズ全盛を知る奴の方が合う
ホントはタッキーが良かったが

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:00:57.24 ID:KSZwIvY20
稼ぐねぇ

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:01:02.62 ID:erJ1INO+0
映画は配信ドラマの編集版になるのか

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:01:07.66 ID:slLd3rBk0
成宮寛貴とか使えよ

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:02:26.96 ID:CBxn+yCD0
二宮が出てくる時点で先が読めちゃう
その辺は実写もアニメもキャストで抱える問題だよな

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 23:04:19.89 ID:98yDKHwy0
これファンはどんな気持ち???

48 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/05(木) 23:06:47.21 ID:i63vOvPX0
>>46
ペアン良いよね。。




(出典 日本のアニメ総合データベース「アニメ大全」 | 【TVアニメ化40周年記念】「魔法のプリンセス ミンキーモモ」シリーズ・コンプリートBD ...)



(出典 www.fwinc.co.jp)



(出典 i.ytimg.com)


今回は、特に印象的な打ち切り事件を取り上げましたが、視聴者としてはこれからもアニメ産業が繁栄することを願っています。
一方で、制作側にもいろいろな困難があることを理解しなければなりません。
しかし、ファンの期待を裏切ってしまうような形での打ち切りは、今後改善されることを切に願っています。

1 湛然 ★ :2024/12/02(月) 06:26:03.85 ID:OLIiUnOX9
1年間の放送→急遽半年で打ち切りに… 「大人の事情」で急に終わったアニメ3選
12/1(日) 19:25 マグミクス(ハララ書房)
https://news.yahoo.co.jp/articles/09489af0983baa8c75892822c3c0424592429471


■打ち切りの理由は「視聴率低迷」だけじゃない?

 今でこそアニメの放送単位は1クール、あるいは2クールが一般的ですが、昭和の頃は4クール以上で放送される作品が数多く存在しました。しかしすべてのアニメが完走できるわけではなく、大人の事情によって突然終わってしまった作品も少なくありません。

※この記事では『宇宙の騎士テッカマン』『魔法のプリンセス ミンキーモモ』『はいからさんが通る』の最終回に触れています。



 1975年に放送された『宇宙の騎士テッカマン』は、その最たる例でした。同作は『ハクション大魔王』や「タイムボカン」シリーズなどで知られるタツノコプロが手がけたSFアニメで、環境汚染が進んだ地球に代わる安住の地を求める人類と、それを妨害する悪党星団ワルダスターの対立が、外宇宙を舞台に繰り広げられていきます。

 しかし当時は『宇宙戦艦ヤマト』でさえ苦戦を強いられるほど、宇宙がテーマのSF作品が鬼門とされていた時代です。『宇宙の騎士テッカマン』も例に漏れず、視聴率が低空飛行だったことから1年間の放送予定が半年で打ち切りとなりました。そのため最終話は「勝利のテッカマン」というタイトルにもかかわらず、ワルダスターとの決戦は描かれることなく、敵の大要塞空母に雄叫びをあげながら突撃するテッカマンの姿で幕を閉じます。

 同じように視聴率低迷で打ち切られた作品はほかにもありますが、1982年に放送された『魔法のプリンセス ミンキーモモ』は、また少し違った事情で最終回を迎えました。12歳の少女「ミンキーモモ」の活躍を描いた同作は、そのクオリティの高い内容と作画レベルで、子供だけでなく多くのアニメファンを魅了した魔法少女アニメです。

 しかし、スポンサーの「ポピー」で販売する関連玩具の売り上げは芳しくなく、全52話の予定を42話で打ち切るよう言い渡されてしまいます。これにスタッフが猛反対し、結果的に全46話で最終回を迎えることになったものの、ラストはモモがトラックにはねられて*でしまうという、まさかの主人公死亡エンドでした。

 ちなみにシリーズ構成および脚本を担当した首藤剛志さんが「WEBアニメスタイル」のコラムで語ったところによると、モモが交通事故に遭う展開は、あらかじめ考えていた案だったそうです。当時はスポンサーや視聴率の都合で、アニメがいつ打ち切られるか分からない状況でした。その対策としていつでも終われるよう、かつ作品が破綻せず視聴者の記憶に残るようにと用意されたシナリオだったのです。

 大正時代を舞台に、おてんばな主人公「花村紅緒」と、許嫁である陸軍少尉「伊集院忍」の波乱の恋模様を描いた『はいからさんが通る』もまた、当初は1年にわたって放送されるはずが半年で最終回を迎えています。

 ただその理由は、視聴率低迷でもなければ玩具の売上不振でもなく、1980年開催のモスクワ五輪が原因でした。アニメの放送枠を五輪の中継に取られてしまい、残り3話で完結せざるを得なくなったそうです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:28:32.75 ID:2fnZU3OG0
ドン・ドラキュラ1択

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:28:55.95 ID:PbCRgcpk0
ダイの大冒険は?

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:29:05.04 ID:6L5VlTLq0
三ツ星カラーズ

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:29:18.99 ID:/D9otIeh0
ちびくろサンボは何位かな(*´д`*)

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:29:41.49 ID:W8X9nRi10
そこそこ見ていたけどミンキーモモの最終回は知らなかった

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:30:37.08 ID:1VgrVkDu0
ガンダムも短縮させられたんだよな

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:34:54.76 ID:S/sKqCJs0
>>8
そうだよ
10話減らされた
ララーがあっという間に*

18 お墨付き :2024/12/02(月) 06:44:16.51 ID:0/ixzZqp0
>>8
へー知らんかった

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:57:00.75 ID:NJZoVYVP0
>>8
ジオングの足も間に合わなかったしな

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 07:00:18.41 ID:WAwpqEQP0
>>8
番組終盤に発売されたDX合体セットが大ヒットしてスポンサーのクローバーは打ち切り撤回を要請したけど突っぱねてそのまま短縮で終わらせたんだよね御禿様
で、そのクローバーはガンダムの放送終了から3年後、聖戦士ダンバインの放送中に倒産することに…(一部商品はTOMMYが引き継いだ)

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:31:46.97 ID:gfX6ZJ6I0
機動戦士ガンダムX

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:31:57.99 ID:hB9H8AaH0
ついでにとんちんかん
抜作先生

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:33:08.95 ID:XAA3l0GA0
ハイカラ面白かったのに

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:37:28.60 ID:fBmuQf4T0
藤井郁弥、今井美樹のとってもシングルガールは2ヶ月で打ち切り

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:40:07.98 ID:TYYk/Gsm0
サイバーフォーミュラ
まぁでも短縮決まってテンポ良くなっからおもしろかったけどな

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:41:06.84 ID:v3uEvEA40
逆に2クールの予定だった「六神合体ゴッドマーズ」は
腐女子のハートをガッチリ掴んで5クールにまで延長され
総集編の劇場公開、OVAの制作まで果たした

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:44:14.93 ID:HW4BoWgP0
初代ガンダムも最初の放送時は打ち切りだったしな

19 お墨付き :2024/12/02(月) 06:45:06.29 ID:0/ixzZqp0
>>17
だから話数が変な感じたったのか

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:54:33.42 ID:9FGICifc0
>>19
当初の予定ではサイド3まで攻め込む予定だったそうだ

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:45:34.06 ID:U4Qvhfjk0
ミンキーモモのスポンサーはポピーだったのか
クリィミーマミはバンダイだから成功したんだな
スポンサーの資本力で決まるのはガンダムにも言えるな

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:45:47.31 ID:6ZvpWetj0
この時代は不人気やスポンサー都合や制作会社の都合でラスト付近が削られて
突然最終回を迎えるパターンだけど
コロナ禍のコンテンツも予定通り制作できず
途中再放送が繰り返されてそこから最終回に持って行く
実質は短縮だったのが少なくないんだよな…
前半で本編にあまり影響ないおふざけ回をやったままコロナ禍で頓挫
本編の掘り下げができなくなってしまったり
全体の構成が崩れてしまった作品とかあったもんな

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:48:39.13 ID:g4MM4H5W0
ルパン三世の1stもか
ガッチャマンは逆に放送中に延長が決まったり
昔はそのへん急に変わったりしたんだよな

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:50:29.88 ID:CPvojmda0
カウボーイビバップは打ち切り最終回が評価されてるのはただの逆張りだと思っている

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:51:41.94 ID:6D84ZKmE0
はいからさんの主題歌は覚えてるなぁ
何気に名曲だよね

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:55:25.16 ID:U8G7gh4N0
エヴァンゲリオンは打ち切りのような感じで
謎を謎のまま放り出したのが
却って放送後の盛り上がりにつながったな

34 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/02(月) 06:59:09.75 ID:unENMNy70
ガンダムは短縮したのにきれいにまとまったな

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 06:59:28.51 ID:v3uEvEA40
レイズナーだっけ
短縮になったせいで最後回で急に時間が飛んじゃうのは

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 07:00:44.47 ID:cNlcmJoU0
強引な終わり方なら飛影だな
敵ボスが隠れて様子を伺っていたら流れ弾?で死亡してました。めでたしめでたし
でラスト二話は総集編

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 07:03:22.93 ID:PQlrbyEb0
燃えるお兄さんも何かやらかしたような記憶





(出典 My Dragon Ball Daima art. : r/dbz)



(出典 image-cf.kddi-video.com)


「ドラゴンボールDAIMA」に関する最新情報が発表され、ますます楽しみが増しています!
声優の変更について、特に、子ども化(ミニ)ブルマ役に中原麻衣さん、ベジータ役に三野雄大さんが選ばれたとのこと。
キャラクターを新たに表現するか楽しみですね。

1 湛然 ★ :2024/10/19(土) 05:35:15.66 ID:XL061OKX9
『ドラゴンボールDAIMA』悟空以外の主要12キャラ声優変更 子ども化(ミニ)でブルマ役は中原麻衣・ベジータ役は三野雄大
10/19(土) 0:09 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2350102/full/

『ドラゴンボールDAIMA』の場面カット(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

(出典 contents.oricon.co.jp)

『ドラゴンボールDAIMA』ミニキャラ役を担当したキャスト陣(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション

(出典 contents.oricon.co.jp)


(出典 contents.oricon.co.jp)



 テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』の第2話が18日、フジテレビ系で放送され、悟空やベジータが子どもになったことで、メインキャラクターのキャスト12人が変更されたことが発表された。孫悟空役、孫悟天役は野沢雅子が続投しているが、ベジータ役は堀川りょうから、ベジータ(ミニ)役として三野雄大が務めた。

 そのほかのキャストはブルマ役を久川綾から中原麻衣、ピッコロ役を古川登志夫から山口智弘、クリリン役を田中真弓から金田アキ、チチ役を渡辺菜生子から加隈亜衣が担当。

 亀仙人役は金光宣明、トランクス役は代永翼、デンデ役は後藤恵里菜、ミスター・ポポ役は斉藤貴美子、キビト役は半田裕典、ミスター・サタン役は櫻井トオル、魔人ブウ役は安室志が務め、いずれも”ミニ”役として担当しており、12キャラの主要キャストが変更となった。

 放送された第2話はゴマーの企てにより小さな姿にされた悟空たちは、魔界へ向かうことが必要と判断し、旅立ちの準備に取り掛かることに。久々に如意棒を手にし、新たな冒険への期待に胸を膨らませる悟空だったが、そこにミステリアスな少年魔人・グロリオが現れて…というストーリーが展開された。

 同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリー。

 『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)は、1984年から「週刊少年ジャンプ」で約10年半にわたって連載され、常にトップを走り続ける日本を代表する人気漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部超えと驚異的な記録を叩き出し、連載終了後も、テレビアニメ・映画・ゲームなど様々なメディアミックスでファンを魅了している。

 2013年には17年ぶりの劇場版シリーズが復活し立て続けに大ヒットする中、2015年に原作者・鳥山明さん原案によるシリーズ「ドラゴンボー ル超」がスタート。2022年には、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』が公開された。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


関連
【アニメ】『ドラゴンボールDAIMA』初回放送で世界トレンド1位 魔人ブウ編後の物語で「マジで正解」 [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728956074/




2 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:37:37.62 ID:rMxwhVKD0
もう大人のコンテンツなわけ?
深夜にやるってことは

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:56:51.70 ID:1CKdrcZO0
>>2
世界に放送してるからこの時間帯なんだって

(出典 imgur.com)

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:40:33.19 ID:F8ed1Mbo0
さすがに野沢さんまで交代させたら
日本中のファンがブチ切れて暴動起きるからな

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:42:23.97 ID:/Gzq4R930
マジか…ベジータ
聖闘士星矢でも瞬が女に変更されてたし

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:45:46.29 ID:6NcYCQmz0
子供役に本人がやらなくなったのそろそろ覚悟しといたほうがいいかもな。長く引っ張りすぎたよね
作者さんも亡くなったし

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:48:49.30 ID:hn2/QOyI0
頼むわもう野沢雅子変えてくれ
声が痛々しい

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:55:41.29 ID:F8ed1Mbo0
>>16
次元大介やってた小林さん状態だな
後継者が見つかるまで辞めさせてもらえない

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:49:34.81 ID:6tRagAa+0
最後のシリーズかね

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:54:36.27 ID:TCqb78me0
鳥山なき新作なんて

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:55:30.64 ID:NfhAZ0yV0
変わった人達が若手なのかも知らんけど
世代交代はいいことだ

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:56:31.69 ID:OxMnsPAo0
アイデンティティのアイツでいいじゃん

28 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/19(土) 05:57:18.20 ID:bUoEfLcG0
AIでええよ

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:57:33.19 ID:/PTTbCvR0
ベジータの声の人も相当きつそうだったもんな
悟空も変えろよ

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:58:18.44 ID:5LMOkQqK0
DAIMAが終わって数年後にオリジナルシリーズやるための変更か

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 05:59:49.61 ID:koNzOMCL0
キャラが子供の時まで同じ人にやらせるのどうかと思ってたからいいと思う

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 06:02:39.79 ID:aSkBPuKz0
クリリンさえも変えたなら野沢雅子も変える良いタイミングだったろうに

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 06:02:52.33 ID:AwkBE1CN0
悟空はシンジ君の人でいいよ
ソシャゲでなんかヒーローぽいキャラもやれてるし



このページのトップヘ