ジューサータグ

エンタメウェーブ速報~最新ゴシップナビ~

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。 毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。
毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

とんねるず


武道館ライブ即日完売に、特番放送…いま「とんねるず」がふたたび注目を集めるワケ
…男気ジャンケン』『とんねるずを泊めよう!』などを見たいという声があがっており、さらに『みなさん』に限らず『ねるとん紅鯨団』の芸能人版を期待するコメントも散見される。
(出典:)










とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明木梨憲武からなる日本のお笑いコンビ、ボーカルデュオ、マルチタレント。 1980年結成。所属事務所は石橋がアライバル、木梨がキナシコッカ。レコードレーベルはポニーキャニオン。  - 2024年11月9日 (土) 12:17

(出典 とんねるず29年ぶり武道館ライブチケット、転売市場で25万円の高額取引!ファンが悲鳴 : わくわくニュースフラッシュ)


ついに帰ってきたとんねるず!武道館でのライブは、ファン待望の壮大なイベントでした。「ガラガラヘビー」など懐かしい曲が次々と披露されました。
芸能人も参戦盛り上がっていましたね!彼らの魅力は全く色褪せておらず、多くのファンに愛されていることを実感しました。

1 湛然 ★ :2024/11/10(日) 05:43:41.29 ID:KbNP51Hx9
2024.11.10 デイリースポーツ
とんねるず29年ぶりライブでファン大熱狂 武道館2日間で1万8000人動員!「情けねえ」「ガラガラヘビ-」など20曲超
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/11/10/0018325111.shtml

 熱いパフォーマンスを見せるとんねるずの石橋貴明(左)と木梨憲武

(出典 i.daily.jp)


(出典 i.daily.jp)



 お笑いコンビ・とんねるずが9日、日本武道館で29年ぶりとなるライブを開催した。本業のお笑いの傍ら、音楽シーンで数々のヒット曲を放ち、多才ぶりを発揮してきた2人。8日と2日間で1万8000人を動員し、とんねるずで育ってきたワンフー(ファンの呼称)を青春時代へいざなった。

 序盤から展開された“とんねるず劇場”に聖地が揺れた。総立ちのワンフーに迎えられた2人は、1発目から代表曲「情けねえ」を投下。美声を披露して満足げな表情を見せると、特効テープが舞うフィナーレさながらの演出の中、なぜか手を振ってステージを後にした。

 続けてバンドメンバーも降壇し、場内に「以上をもちまして本日のライブは終了でございます。ご来場いただきありがとうございました」とアナウンスが響き渡った。とんねるずの“通常運転”に観客も腹を抱え、1曲目終わりから“アンコール待ち”に突入した。

 アンコールのかけ声に誘われ、木梨憲武(62)は「アンコールありがとうございます!」とノリノリでステージへ帰還。石橋貴明(63)は「29年ぶりにとんねるずが武道館に帰ってきました。29年ぶりだというのに、昨日も超満員。本日も超満員。非常に感謝しております」と口角を上げた。

 ライブは85~95年まで全国を回ってきたが、2人だけでのステージは29年ぶり。木梨は「昨日練習して、今日は仕上がっております!」と2日目が“本番”とし、一方の石橋は「(1日目を終えて)体が痛くて、朝ベッドから起きられなかった」と、自虐的なあいさつでひと笑いを取った。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




2 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:45:10.30 ID:d21JPPdN0
2 いかせていただきます

3 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/10(日) 05:46:56.76 ID:XuVpUBmg0
迷惑でしょうが

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:47:08.53 ID:CF8NB4Wl0
みなさんのおかげです

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:47:38.80 ID:Go1x40gU0
こういうの誰が行ってるんだろう
10代ではなさそうだが

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:48:32.84 ID:hWbTg61X0
アンコールで野猿なら盛り上がりそう

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:48:59.61 ID:uuoRW2DV0
とんねるず スキャンダル一切なし

ダウンタウン スキャンダルだらけ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:19:21.68 ID:yb9yRB6q0
>>8
確かに結婚してからは聞いた事ないな

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:49:15.15 ID:+TdKJDbs0
木梨憲武(62)は「アンコールありがとうございます!」とノリノリでステージへ

これが言いたいだけだろ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:54:39.41 ID:lK3YTbOp0
>>10
チケット即完売で関係者席も設けなったとか何とか。

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:55:56.93 ID:7fgqixxV0
情けねえとかおっさんになった今聞いたら泣けそうだな

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 05:59:48.98 ID:8tlRjhQU0
何歌ったのかな

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:01:12.64 ID:hUU3kucc0
武道館行ったことない人は*でかい会場って勘違いしがち

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:14:43.86 ID:9UTCIcs40
>>16
格闘大会とかでのセンターにリング、360度観客席のイメージなんだろうね
実際はライブ用だとステージ作るから半分しか使えないし

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:01:47.35 ID:F7hbwXi10
20曲以上だとほぼ歌いっぱなしか、すごいな

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:03:17.27 ID:vtW8pIrK0
木梨はトークが苦手な芸人
決して面白くはないが
必ずクラスに一人は居る
ひょうきんで明るい人気者

24 ◆FANTA666Rg :2024/11/10(日) 06:11:15.71
ダウンタウン超えたな

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:15:27.83 ID:SpGs2v920
Blu-rayはよ

32 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/10(日) 06:18:23.88 ID:FZE67QXQ0
武道館はプロレスの興行でも10000人は無理
ステージ組んだら8000~9000人しか入らない
そんなに大きな器じゃない
プロレスはなぜか12000人満員札止め!になるけど

33 警備員[Lv.24]:0.02646326 :2024/11/10(日) 06:18:35.11 ID:dP749aN70
あいつもこいつも目撃者なのに
社会の欺瞞に足を止めない
通りすがりだと言うのだろうか? Everybody!

37 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/10(日) 06:25:04.10 ID:WoDVaKNE0
■オリコン週間シングルランキング 1991年6月10日付
1 ↑ あなたに会えてよかった 小泉今日子
2 ↓ Love Train/We love the EARTH TMN
3 初 情けねえ とんねるず
4 初 ラスト・シーン 矢沢永吉
5 ↓ とどかぬ想い ビリー・ヒューズ
6 ↓ はじまりはいつも雨 ASKA
7 ← Eyes to me/彼は友達 DREAMS COME TRUE
8 ← スウィート・ラヴ ランディ・クロフォード
9 ↓ KISS プリンセス プリンセス
10 初 ハッピーの条件。 PINK SAPPHIRE
11 ↓ マモー・ミモー 野望のテーマ 〜情熱の嵐〜 マモー・ミモー
12 初 おーい!車屋さん 忍者
13 ↑ あの頃のように 障子久美
14 ↓ 伝説の少女 観月ありさ
15 ↓ Please 工藤静香

■同 1992年2月3日付
1 初 ガラガラヘビがやってくる とんねるず
2 ↓ それが大事 大事MANブラザーズバンド
3 ← Choo Choo TRAIN ZOO
4 ↓ 背徳の瞳 ~Eyes of Venus~ V2
5 初 いつか どこかで 小田和正
6 ↓ PIECE OF MY WISH 今井美樹
7 ↑ 冬がはじまるよ 槇原敬之
8 ↓ 僕はこの瞳で嘘をつく CHAGE&ASKA
9 ← ほっとけないよ 楠瀬誠志郎
10 ↓ WON'T BE LONG バブルガム・ブラザーズ
11 ↓ どんなときも。 槇原敬之
12 ← Say Anything X
13 ↓ 替え唄メドレー3(完結篇) 嘉門達夫
14 ↓ 会いたい 沢田知可子
15 ← 情けねえ とんねるず

38 警備員[Lv.24]:0.02660950 :2024/11/10(日) 06:25:31.02 ID:dP749aN70
偽りの微笑(ほほえみ)に後悔はないのかい?
AH- ツバ吐いて. AH- 捨てた夢
みんな時代のせいだと言い訳なん*るなよ
人生の傍観者たちを俺は 許さないだろう情けねえ

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:29:27.92 ID:eikLjljo0
>>39
行ったんですか?

セットリスト教えて下さい

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:29:59.97 ID:4eyW4RQp0
一曲後に公演終了のアナウンスはおもろいw

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:31:25.49 ID:KqvOSDXj0
18000人も武道館って入れるの?

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:33:06.64 ID:MPEM8cuL0
>>46
やっぱ年取りすぎると目がアレなの?情けねぇ

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:31:51.64 ID:L1/NkpIG0
行きたかったなぁ…
東京はええなぁ…

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/10(日) 06:32:41.05 ID:Qa5jOvIT0
そんなに曲あったんだ



< ニュース >
「何かあったの?」とんねるずの特番に“レギュラー”日村勇紀がまさかの欠席…再燃する「バナナマンとの不仲説」
…特番『とんねるずの2億4千万の大陸スペシャル』(フジテレビ系)。石橋貴明(62)と木梨憲武(62)がそろって同局番組に出演したのは、『とんねるずのみな…
(出典:)

出典元:ウィキペディア(Wikipedia)
とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明と木梨憲武からなる日本のお笑いコンビ、ボーカルデュオ、マルチタレント。1980年結成。所属事務所は石橋がアライバル、木梨がキナシコッカ。レコードレーベルはポニーキャニオン。
バナナマン」に改名。翌年の1995年秋にOFF・OFFシアターで初単独ライブ『処女』を開催。コンビ名の由来はアメリカでの日本人の蔑称「バナナ」(外見は黄色い『黄色人種』だが、一皮剥けば白色の『白人』のごとく振る舞う日本人)を聴き覚えていた設楽の提案で「バナナマンした。バナナマンの「マン」はスネークマンショーが由来。…
103キロバイト (14,725 語) - 2024年9月21日 (土) 15:47

(出典 バナナマン「とんねるずのタカさんが乱入!!」 (2019年11月5日) - エキサイトニュース)



(出典 バナナマン「とんねるずのタカさんが乱入!!」 | 無料のアプリでラジオを聴こう! | radiko news(ラジコニュース))



(出典 pbs.twimg.com)


日村勇紀さんがとんねるずの特番に出演しなかったと、ファンにはがっかりだった事が話題に。
不仲説も話題になっていることが取り上げられtいますが、「バナナマンが多忙なだけでは?」という声のが多数です。
真相はどうなのでしょうか。

1 ネギうどん ★ :2024/10/24(木) 10:17:35.56 ID:JDzieGai9
10月19日に放送されたバラエティ特番『とんねるずの2億4千万の大陸スペシャル』(フジテレビ系)。石橋貴明(62)と木梨憲武(62)がそろって同局番組に出演したのは、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(以下、『おかげでした』)の最終回が放送された’18年3月ぶり。

番組では人気企画「2億4千万のものまねメドレー選手権」が開催され、ものまねタレントの神奈月(58)やお笑いコンビ・ラパルフェの都留拓也(30)、キンタロー。(42)など、人気タレントが集結した。

収録直後の取材会では、「今回のメンバーは、わがままを言って、僕が全員リクエストしたので、完璧でしたね」と語っていたという石橋。だが約2年ぶりとなる同企画には、“ルーツ”となったある人物の姿はなかった――。

「その人物とは、バナナマンです。もともとこの企画は、’11年11月から『おかげでした』で不定期開催されていたもの。企画が誕生したきっかけは、日村勇紀さん(52)が石橋さんの誕生パーティーで、郷ひろみさん(69)の楽曲『2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-』の1コーラス中に次々とものまねを披露したことだと言われています。

日村さんはこの企画の常連でしたし、相方の設楽統さん(51)も司会を務めていました。『おかげでした』の終了後は、’21年5月に同局バラエティ番組『お笑いオムニバスGP』内で復活しています。石橋さんが審査委員長を務めていますが、バナナマンの出演はまだありません」(テレビ誌ライター)

また番組後半では、11月8日、9日に日本武道館でライブを控えるとんねるずに密着した「笑熱大陸」が放送された。終盤では2人と親交の深い後輩芸人たちによるビデオレターが紹介され、おぎやはぎ、ナイツ、カンニング竹山(53)、ナインティナイン、アンタッチャブル、サンドウィッチマンらがエールを送っていた。

しかしバナナマンからのメッセージが、紹介されることはなかった。過去には『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、とんねるずの魅力や偉大さを熱弁していたこともあったが……。バナナマンの登場を期待していた視聴者も少なくなかったようで、Xでは落胆する声が上がっている。

《とんねるずとバナナマンの共演が全然ないのって何かあったの?》
《とんねるずとバナナマンってもう共演しないのかなぁ。あの組み合わせ大好きなんだけどな》
《とんねるず武道館ライブに寄せられた後輩芸人からのビデオメッセージの中にバナナマン無し》
《しかしとんねるずの特番にバナナマンが出てこないのは意外だった。そりゃ忙しいからってのもあるだろうけど最後のコメントぐらいは出てもいいと思うのよね、、 謎すぎる》

いっぽう、ここ数年では両者の間に“不仲説”も流れていた。

「『おかげでした』の企画が番組化した年末特番『ザ・細*ぎて伝わらないモノマネ』で、バナナマンは欠かせないメンバーでした。しかし’20年12月末の放送を最後に、出演がなくなったのです。ただ、バナナマンは『おかげでした』に出演していた頃より、多忙になっているのも事実。

コンビでMCを務める番組も多く、2人合わせて10本近いレギュラー番組を抱えています。設楽さんはほぼ毎年、『タレント番組出演本数ランキング』(ニホンモニター)のトップ3に入るほど。とはいえ、9月28日放送の『内村プロデュース復活SP』(テレビ朝日系)へは、“出てた芸人”として2人とも出演していました。

いっぽう、とんねるずは平成のバラエティ黄金期を築いてきましたが、現在は地上波のレギュラー番組はゼロ。さらに2年前には『週刊女性PRIME』で、石橋さんとバナナマンの“共演NG”が報じられたことも。記事では“バナナマンが炎上しやすい石橋さん芸風を避けるようになり、それを知った石橋さんが激怒した”と、伝えられていました。真偽のほどは定かではありませんが、テレビ界でのパワーバランスが変わってしまったこともあり、疎遠になってしてしまった可能性もあるのかもしれません」(芸能関係者)

両者の共演が実現する日を、多くのファンは待っている――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1361b07b0454d19413bcf4c2fe16fb796689cb




3 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:19:26.35 ID:ZR77SSua0
とんねるずのパワハラ芸には
もうウンザリ

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:22:51.96 ID:g2b15QVV0
>>3
有吉の毒舌、悪口芸はいいのか

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:20:30.32 ID:PnLiBrkc0
2億4千万には日村より設楽の方が重要

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:20:49.03 ID:8qXY6M4g0
とんねるずより売れたから天狗だな

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:27:08.16 ID:uZY6B7U40
>>5
これでしょ
売れてはいるけどとんねるずの前ではペコペコしなきゃだからそれが嫌なんだろね

9 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:23:03.19 ID:lfpa9zNt0
内P復活のやつも少し来ただけだったからスケジュールぎちぎちでレギュラー以外ほぼ出れなくなってるんじゃね

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:23:33.14 ID:pTjVg3uu0
日村さんが乃木坂のライブに来れないほどだから単にスケジュールが合わなかっただけかと思う
内Pには顔出してたじゃん

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:24:28.71 ID:pTjVg3uu0
内Pにはオードリーいなかったし
普通に今のスケジュール優先するだろ

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:24:51.54 ID:Hn3TQI7J0
すーぐ不仲とか言う~

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:25:16.39 ID:gsA4TXnK0
もう関係ないだろよ

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:25:50.33 ID:QBoMTlMh0
実際あれだけレギュラーあったらスポットで他の番組出るの大変だろ
どんだけレギュラー持ってると思ってんだよw

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:26:07.83 ID:gG/ArWlh0
揉めて不仲ってんならとんねるずとじゃなく裏にいるマッコイの方じゃねーの?

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:28:05.41 ID:APn/WlsS0
有田→設楽→柴田→次は?

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:29:02.46 ID:U5q67ZZW0
>>19
今回山里だった

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:30:31.39 ID:SfCHJMp40
>>21
なので見なかったわ

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:29:11.88 ID:3zLiZ8Eu0
ただ日村忙しすぎるからだろ

23 警備員[Lv.11] :2024/10/24(木) 10:29:38.35 ID:62UeiDsP0
多忙で出れないのは分かるがビデオメッセージ収録する時間くらいはあるはず

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:30:12.95 ID:V5DEJrN40
日村が出るならネタやらなきゃならんからネタ出しから練習までやるとなるとスケジュール的に無理、という判断だろうか

26 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/24(木) 10:30:37.99 ID:T/o6fAPj0
ポルシェ買わせたのがやりすぎたんじゃないの
嫁がカンカンなのかも
嫁はかなりの銭ゲバとみた

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:31:45.06 ID:nDoiL+2K0
この番組見て思ったのはバナナマンが居ないよりも、コロッケは相変わらず面白くないなぁと思っただけだわ

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:31:51.00 ID:XyF0kD030
共演しなくなっただけで不仲とか言われるの大変だな

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:32:27.52 ID:Tr9XjS4I0
せっかくグルメで忙しかったんだろう

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:33:02.87 ID:zzQ9u03O0
マッコイが嫌われすぎている
番組名はとんねるずって銘打ってたけど
結局木梨もマッコイとは一切仕事してないだろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:34:56.58 ID:DGn+VFOC0
バナナマンが多忙なだけだろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:34:59.79 ID:3iK26pQn0
とんねるずって不仲説しかネタないのかって
憲武のモノマネとか石橋の小ボケとかもっと拾ってやれよ

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:35:03.92 ID:8ukELht90
いいともに設楽が前の番組からの移動で遅刻してて
タモリが苦言を呈してたな
そこまで稼ぎたいのかと
そういう打算的なところは前から見え隠れしてる

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/24(木) 10:35:41.89 ID:Somhs7Ey0
バシタカの番組中のイジりをマジで受けとる奴w



このページのトップヘ