ジューサータグ

エンタメウェーブ速報~最新ゴシップナビ~

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。 毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。
毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

カズレーザー


カズレーザー、高卒芸人からの“学歴って意味ある?”に持論「世の中の大半は何者でもないから」
…】」が10日までに更新。カズレーザーが学歴の意味について語る場面があった。  今回のトークテーマは「受験」について。そこで、高卒だという松陰寺は「本当…
(出典:)


埼玉県加須市出身。赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。母方の実家はイチゴ農家。クイズを得意としており、芸人たちからはカズカズレーザーと呼ばれることが多い。 2020年に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を開設。 埼玉県立熊谷高等学校、同志社大学商学部を卒業。大学生時代は喜劇研究会に所属。歴…
55キロバイト (7,114 語) - 2025年2月3日 (月) 20:49

(出典 www.ftw-show.com)


カズレーザーさんが語る学歴に対する鋭い視点は、非常に考えさせられます。
彼自身の経験を踏まえて、単なる学歴だけではなく、実際にどう生きていくかが大切だと言いたいのでしょう。
多くの人が学歴にこだわりすぎている現代だからこそ、彼の考えは重要だと思います。

1 冬月記者 ★ :2025/02/10(月) 21:21:23.96 ID:136+7vmK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb5a6fc2e5f04e7c01eaa6d41426b702a0618d8

カズレーザー、高卒芸人からの“学歴って意味ある?”に持論「世の中の大半は何者でもないから」


 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)と「ぺこぱ」松陰寺大勇(41)がトークを繰り広げるYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が10日までに更新。カズレーザーが学歴の意味について語る場面があった。

 今回のトークテーマは「受験」について。

 そこで、高卒だという松陰寺は「本当に勉強したくて大学に行きたい人はいいけど。大した勉強もせずに行けちゃう大学って意味ないんじゃないかなって」と学歴の意味について問いかけた。

 これにカズレーザーは「世の中の大半は何者でもないから。そういう人たちを比べるには、なんでもないものになってくるわけですよ」と返答。

 また「だから、なんでもない学歴っていうもので比較するしかなくて。普通の人同士を比べるには、普通のマーキングしかないので。あってもいいんじゃかなって思いますね」と持論を展開していた。




88 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:53:26.09 ID:L+6dXyk70
>>1
fランを否定する高卒ほど悲しいものはない
一見*みたいに見える四年間が実は意味がある
よほどの人でない限り高卒は大卒を越えんよ
実社会に出ると分かる

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:22:59.26 ID:kCaxwFfI0
カズねえさん

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:23:41.46 ID:cl/5Oy/v0
何を学んだかじゃないのw
あとは就職に有利なだけだろw

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:24:44.88 ID:wGwsaVUB0
芸能人は学歴なんて関係が無い職業だよな

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:24:52.46 ID:f2LAKJPa0
差別されるよ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:25:23.96 ID:2x0625U80
芸人なら芸を磨け
センスの限界感じたら消えろ
チョン顔全開で博識者ぶるのはかなり滑ってる

8 警備員[Lv.8][新芽] :2025/02/10(月) 21:26:01.08 ID:0tXcqyUV0
大人にもなって「学歴の意味ある?」とか言うような大人にならないことが大事だね

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:26:25.65 ID:8y596C4y0
才能がない凡人が生きる為に必要

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:26:29.06 ID:YnbpQvNm0
この人を有り難がる傾向って何なの?
特別凄いこと言ってないよ?
次のご意見番みたいで胡散臭い

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:26:52.92 ID:72+YoK1w0
特にやりたい事なければ大学出とけってのは正論だと思うよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:26:54.14 ID:bFEYndQW0
こいつは同志社くらいで学歴学歴言い過ぎ
たぶん同志社OBの人も迷惑してると思うわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:29:23.15 ID:QlZgpteA0
>>12
埼玉では熊谷高校の方が評価高い

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:38:42.26 ID:Nx+4NKcp0
>>19
熊谷高校 大東文化大学36人
自称進じゃないか
熊谷なんか他に行くところ無いからピンキリなんだろ
同志社なら真中よりちょい上くらい

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:27:38.49 ID:n0J2v0Dw0
どんぐり

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:28:10.29 ID:Cm2g2d1R0
学問を修めるところ
比べたり自慢したりするな

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:28:27.90 ID:RT2KJ3Wo0
逆にくるまとか知性が前面に出てるせいで全然笑えないよな

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:33:53.64 ID:qy35VV5E0
>>15
やっぱり高卒だと笑えないのかな?
君のことを言ってるわけではないけど

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:37:34.92 ID:RT2KJ3Wo0
>>29
漫才のお笑いって瞬間的なモノだから
基本的にバカにしたいカテゴリーなのよ
書籍とか映画とか舞台とかと違って

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:40:18.45 ID:6HXUvsEp0
>>36
安心しろ
くるまはついこの前「ルンペン」が放送禁止用語って知らないで生放送で使ってスタジオザワつかせてたぞ

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:53:54.41 ID:ryY//3EL0
>>15
同意求めてるけど
M-1連覇しとるがな

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:28:39.14 ID:E7LhZ9KU0
そういうこと
普通の人が就職する時にじゃあどこで見るのか
大学の偏差値を見れば勉強できるんだなできないんだなという物差しになる

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:29:15.10 ID:hFeHRrWC0
お偉い政治家の先生様方が国会で爆睡してるの見れば学歴なんて無意味だってわかるだろ?
奴らそれで何十年も結果を出せてないんだぜ?
学歴云々言う奴は学歴以外のことではでマウント取れない奴なんだよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:29:38.19 ID:ITsEweGS0
宮澤喜一は東大法学部以外は人間扱いしなかった

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:31:23.90 ID:ITsEweGS0
米山隆一氏
学歴 東大医学部
職歴 県知事・国会議員
資格 医師免許・弁護士資格

これに勝てる奴いないだろw

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/10(月) 21:36:00.72 ID:CqTz2Gl90
>>25
全ての分野で何も成し遂げれ無かった無能




埼玉県加須市出身。赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。母方の実家はイチゴ農家。クイズを得意としており、芸人たちからはカズカズレーザーと呼ばれることが多い。 2020年に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を開設。 埼玉県立熊谷高等学校、同志社大学商学部を卒業。大学生時代は喜劇研究会に所属。
- 2025年1月3日 (金) 16:55

(出典 ima.xgoo.jp)



(出典 i.daily.jp)


彼が言うように、お金の価値を考えると、お賽銭としての意味も変わります。
5円という金額は、どうしても軽く見られがちですが、それでも意味があると信じたいです。
カズレーザーさんの発言は、私たちの考えさせられますね。

1 muffin ★ :2025/01/10(金) 21:34:51.97 ID:Tua00BO29
https://sirabee.com/2025/01/10/20163384058/
2025/01/10

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが6日、ぺこぱの松陰寺太勇とのYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーム』に出演。賽銭の金額について持論を展開した。

初詣をめぐってカズレーザーと松陰寺がトーク。そのなかで賽銭の話になり、「どれぐらい入れる?」とスタッフが質問。

カズレーザーは「あるやつ(全部)入れちゃいますね」と伝える。「全部入れたほうがいいって聞いて。ちょっと粋じゃないですか」と、所持金を全部入れると明*。

そこで松陰寺は「1番よくないのが、5円とかよくないらしい」と言い、カズレーザーも「そうっすよ、5円が1番ダメ」と共感。
松陰寺は「あれを銀行に預けて、なんやかんや手数料かかるから」と、現実的な問題点を挙げる。

カズレーザーは「『ご縁がありますように』がマジで意味分かんない。だって昔は『円』じゃないのに」と話す。

賽銭では「ご縁」とかけて5円玉を入れる人も多いが、円は明治時代から導入された単位であるため、それ以前からある参拝の文化と関連付けることに違和感があると持論。

「金がない時代からいんだよ、神様は」「仏様なんか宇宙ができる前からいるんだから」「『ちょっとしんどいっすね』って思っただけで救ってくれる」と言い、「金なんか払わなくていいんすよ」と主張した。

賽銭を入れなくても神様が救ってくれると考えるカズレーザー。それでも賽銭を入れているが、その理由については

全文はソースをご覧ください




71 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:50:39.87 ID:TpvC546a0
>>1
昔 とか言い始めたらそもそもは採れたて野菜や米を奉納するのが古来の形

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:36:28.07 ID:ypwAIltv0
5円チョコ全否定

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:37:31.26 ID:1IKhCWde0
ただの験担ぎでしょ

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:37:51.92 ID:GLxAc8kt0
カズは評論タレントみたいになってて芸人としては面白くないな

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:37:54.97 ID:8OMeORoe0
意味がわからん
神様は新しいものが出てくると神社に奉納させるだろ
なんで時代に取り残された設定になってるんだ?

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:37:56.84 ID:gQ+gnZv80
そもそも人間が作った文化であり人間が作った神様なんだが、そこはどう解釈しているのだ?

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:38:04.58 ID:QUTj7Uhs0
1円玉かき集めて全部入れると神様は喜ぶよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:38:09.07 ID:fo5Fjf5L0
5銭だった時もあるんかな
センで縁起のいい感じの例えをつけて

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:38:58.40 ID:7oxKOS2Y0
もう1円もやらねえわ
なにがPayPayでもおっけーだよアホか

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:39:07.87 ID:A3zTsLuW0
渋沢栄一は避けるべき?

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:39:15.29 ID:FlD1s9vC0
だからってデータはねえよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:39:15.74 ID:vfOP/cDQ0
神社は昔から集金への執着が強すぎる

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:41:32.42 ID:X1fpFJMK0
>>18
金にならないと生活できないから仕方ないと思う

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:39:16.29 ID:snFfuTCg0
お賽銭は人間が懐に入れてるのに神がどうこうとかマジで言ってんの?

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:39:17.09 ID:QBPBLN1H0
神社も100円から欲しいわな

33 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/10(金) 21:41:51.14 ID:fGEohw1c0
>>20
それなら賽銭入れずにお札やお守り買うかな

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:43:40.59 ID:QBPBLN1H0
>>33
ただでお金欲しいがな

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:39:36.49 ID:+4JZafhP0
神様だから人と時代に合わせて気持ちを汲み取ってくれるやろ
知らんけど

厳密なこと言ったらまず古代の言葉の解析から始まるぞw

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:40:00.53 ID:GpZjsAmo0
今はウェブ賽銭とかだろ
なんならお参りももうネットでいいんじゃないか

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:40:12.42 ID:1tqeLEt/0
500円玉貯金の入金をしたことがあるとわかると思う
すんげえめんどくさい

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:40:43.27 ID:KWET9+Xe0
普段は信心無いのに神頼みするしお賽銭ぐらい多めに入れておけ

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:40:53.48 ID:8lKtHtxY0
カズレーザーってクイズめちゃくちゃ頑張ってあの位置にいるのに知的キャラは笑うわ

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:41:06.30 ID:Wrd+/4fh0
そもそも賽銭なんて何の意味もない単なる金儲けだから

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:41:10.36 ID:mf/Xnk9s0
こんなくだらんマウント取り出したら終わり
マツコと同じ道になっとる

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:41:19.95 ID:usiW46S/0
じゃあダメじゃないじゃん

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:41:47.06 ID:SKn8h5vB0
よくある分かりやすい神道批判でしょ

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:42:08.68 ID:Q5qP1+GN0
その寺や神社に存続してもらいたかったら
頑張って賽銭しろ

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:42:17.53 ID:yiPX804H0
5円でいいよ

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:42:38.31 ID:1JU5TUdz0
住所と名前を言うやつも意味がわからない

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:42:43.52 ID:Ek//JYc00
そういうこと言うなら毎年参拝したところで縁もないし救ってもくれないよ今やキャッシュレス賽銭とかあるらしいじゃん

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:43:18.97 ID:lFibbzX40
見返り期待するんなら賽銭なんか投げないほうがいいよ
気持ちいいかよくないか、出した金以上の幸せ来るかもなんてパチスロかよ

40 警備員[Lv.11][新芽] :2025/01/10(金) 21:43:30.97 ID:PBTUQr2Z0
昔は信心が皆無で1円も入れなかった
今も信心はないけど神社は貧乏だから100円入れてる

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:44:15.20 ID:1JU5TUdz0
>>40
助け合い精神やね

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:43:56.72 ID:fB9kAKsE0
意味がわからん
小判とか入れろっこと?

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:44:33.39 ID:LUo20lsq0
>金なんか払わなくていいんすよ

これ坊主は一番言ってほしくないやつだろw

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:46:06.96 ID:EqUECT+c0
参拝で願い事してるバカもまだまだ多いんだよな
誰がそんな悪習を広めたのか

51 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:46:34.55 ID:jWjiB1QL0
神仏分離令はいつの話たっけ?
初詣が定着したのはいつの時代だっけ?
時代に合わせて考え方は変わるのアホくさ

66 警備員[Lv.5][新芽] :2025/01/10(金) 21:49:47.32 ID:fGEohw1c0
>>51
初詣は鉄道会社。
てか日本の旅行代理店の大半は伊勢神宮参拝関連。
てか参拝の権益が御師から近鉄、日本旅行に移った。

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:46:50.12 ID:co4+QC850
ダメっていうか小銭は換金費用でマイナスだしな

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:46:56.61 ID:MnXjOOzT0
金じゃなくてお供え物やその年に収穫された土地土地の幸だろ

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:48:23.04 ID:wVU8P+P10
一番古い伊勢神宮は賽銭箱ないから賽銭もいらんだろ

58 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:48:53.46 ID:Tm+WyPKv0
明治時代に導入された時の5円の価値次第

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:49:01.19 ID:Kyayvdba0
だったら、古銭でいいのか?

69 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:50:24.08 ID:RWjKWx610
>>59
>「金がない時代からいんだよ、神様は」「仏様なんか宇宙ができる前からいるんだから」「『ちょっとしんどいっすね』って思っただけで救ってくれる」と言い、「金なんか払わなくていいんすよ」と主張した。

スレタイしか読めない知恵遅れ

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:49:24.23 ID:5CP9JzLk0
それじゃあ1円でいいな

63 警備員[Lv.46] :2025/01/10(金) 21:49:34.00 ID:tk1L83Cv0
スレ立て人が『円じ』を訂正しないわ、誰も『円じ』でボケないわ、
5ちゃんも年賀状張りに衰退・消滅の危機すなぁ (-_-)

65 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:49:44.91 ID:RWjKWx610
勝手に神様への代理みたいになってるけど
神様から許可出てるかどうかなんて出てない以外の答えがないからな

68 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:50:09.38 ID:fK+NSfRF0
そもそも10円未満を廃止してほしい
どこで使えと?

72 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:51:01.37 ID:J/sP/+Ek0
別に何円入れてもいいやろ

77 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:51:44.65 ID:t76h+XUO0
今年で昭和百年だっけ。明治時代からならもう十分伝統だと思うけどね。
何年経ったら伝統だと認められるんだろうか。

83 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:52:47.69 ID:V1uxN/HR0
コイツが入れなきゃいいだけ
他人に押し付けるな



< ニュース >
埼玉県加須市出身。赤い服に金髪がトレードマーク。兄と妹がいる。母方の実家はイチゴ農家。クイズを得意としており、芸人たちからはカズカズレーザーと呼ばれることが多い。 2020年に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を開設。 埼玉県立熊谷高等学校、同志社大学商学部を卒業。大学生時代は喜劇研究会に所属。
55キロバイト (7,136 語) - 2024年10月18日 (金) 08:43

カズレーザーさんが「絶対買わないおにぎり」として選んだ商品には、彼自身の率直な意見が反映されていますね。
好みは様々、面白いですね。

1 muffin ★ :2024/10/22(火) 16:42:48.88 ID:/uQldXCX9
https://sirabee.com/2024/10/22/20163355907/
2024/10/22 11:00

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが21日、ぺこぱ・松陰寺太勇とのYouTubeチャンネル『カズレーザーと松陰寺のチルるーむ』に出演。“絶対に買わないおにぎり”を明かした。

今回は「好きなおにぎりの具ベスト3」を2人が発表することに。3位から同時に発表していき、被った場合はじゃんけん。敗者は別のおにぎりを選ぶ。

3位は、2人とも「鮭」。じゃんけんで松陰寺が勝利したため、カズレーザーは「ツナマヨ」をチョイスした。
続く2位は意見が分かれ、松陰寺は「牛そぼろ」、カズレーザーは「昆布」。

カズレーザーは「昆布嫌いだったんですよ子供の頃。でも、おにぎりに入ってる昆布がうますぎて食えるようになった。昆布には恩がある。俺を変えてくれたっていう。あの恩は忘れてないよ」と話した。
(中略)

一方で、絶対に買わないおにぎりについては「赤飯」とカズレーザー。

松陰寺は「美味しいけどな。モチモチしてて」と評価したが、カズレーザーは「赤飯おにぎりはいかないです。あんま赤飯の評価高くない。モチモチをそんなに求めてない」とバッサリ。

視聴者からのコメントには「お赤飯好き」など、赤飯を好む声のほか「サンドウィッチマンのお2人は赤飯好きだそうです」という情報も寄せられている。

全文はソースをご覧ください




3 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:44:47.45 ID:+cx9baQB0
わかる
めでたいときに出てくるけど別にうれしくない赤飯

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:46:29.78 ID:Er0PC9hz0
>>3
お前の尻から血が出たときだってカーチャンが炊いてくれただろ?

24 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/22(火) 16:48:48.87 ID:6kDxbNEC0
>>12
痔になったらお祝いする変わった家庭もあるんだな

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:49:27.16 ID:SXg611Y70
>>24
わろ
そうじゃないw

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:48:28.83 ID:D5wGPiuO0
赤飯をしょっぱくするのは間違い
甘くして食べるべし

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:49:23.36 ID:y8AuYhVg0
>>20
カッペは黙って*でも撒いてろ!



このページのトップヘ