ジューサータグ

エンタメウェーブ速報~最新ゴシップナビ~

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。 毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

当サイトをご覧頂きありがとうございます。毎日、気になる芸能ネタ、ニュースを話題にしたネットの声を主にまとめています。
毎日のネタにいかがですか?良かったらフォローお願いします(^-^)

Hyde



(出典 i.ytimg.com)


ラルクのHydeに称賛の声が集まっていますね!特にSnow Manメンバーの謝罪に対して、とても温かい反応を示していて、その人間性の大きさに感動しました。
アーティストとしての器だけでなく、思いやりを持った対応が素晴らしいですね。

1 冬月記者 ★ :2024/12/29(日) 00:27:42.49 ID:dI8UcUm29
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d5a795ae4bf2b9d492a0c682315642841c6683

Snow Manメンバーの謝罪すべてに反応のHydeに称賛の声「器が大きい方」「愛を感じる」…Mステ出演順変更で


 9人組アイドルグループ「Snow Man」が、27日に生放送されたテレビ朝日系「MUSIC STATION SUPER LIVE 2024」への到着が遅れ、4人組ロックバンド「L’Arc~en~Ciel」が出演順を変えて対応した件で、Snow Manメンバーの個人SNSでの謝罪に、ボーカル・Hydeがすべての投稿に対して引用して返信。“粋で大人な対応”に両グループのファンから称賛の声があがっている。

 番組でSnow Manは最後から2番目に登場し、テレビ初披露となる目黒蓮が主演する映画・劇場版「トリリオンゲーム」(来年2月14日公開)の主題歌「SBY」と「ブラザービート」をパフォーマンスする予定だった。

 午後3時からの5大ドームツアー「RAYS」大阪公演(京セラドーム大阪)が午後6時前に終了し、千葉・幕張の会場へ移動したが、交通手段の遅延などで到着が番組終了ギリギリとなり、本来は一番最後に出演予定だったラルクが先にパフォーマンスし、結果的にSnow Manがトリを務めた。

 この件に関し、グループ公式X(旧ツイッター)やメンバー各自のSNSで感謝と謝罪を表明。

 佐久間大介がXで「L’Arc~en~Cielの皆様、本当にありがとうございました。そして、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。楽しみにされていたL’Arc~en~Cielさんのファンの皆様にも、ご迷惑をおかけしてしまい、本当にすみませんでした」とポストすると、

 Hydeはこれを引用し「僕ら遅刻したらよろしくお願いします笑」とポスト。

 この投稿には14万件を超える「いいね」がつけられ、佐久間の「助けていただき、本当にありがとうございます。あの、、本当になんでもやらせてください」の返信にも約7万件の「いいね」がつけられている。

 また、メンバー個人のインスタグラムのストリーズでの謝罪に対してもHydeは一つ一つを引用して反応。

 「いつか借りを返させてください!」というラウールには、「楽しみにしてますね― お疲れ様でした」、

 「バタバタの中パフォーマンスさせて頂き感謝しております」などと記した渡辺翔太には「お互いのファンの為に最善の方法だったと思います ご丁寧にありがとう」とコメント。

 さらに「これから皆さんに恩返しできるようにより一層メンバー一同頑張りたいと思います!」という向井康二には「大丈夫です ありがとう」、

 「このご恩は忘れません、本当にありがとうございました」の阿部亮平には「悪くないよー わざわざありがとう」、

 「皆さんのおかげで無事披露することができました!!」という目黒蓮には「困った時はお互い様です。穴を空けなく良かった!」、

 「申し訳ありません。急な対応をして頂き本当にありがとうございました」と謝罪した宮舘涼太にも、「Snow Man悪くないよー! お疲れ様でしたー」と優しく呼びかけた。

 これらのやりとりに、XではSnow Manのファンの感謝の声が並び、「hydeさん」や「ラルクさん」がトレンドランク入り。

 「hydeさん1人1人に返信してあげて、めっちゃ優しい。何十個も下の若い子達カバーできる余裕が素敵」「ラルクとスノが良い縁で関係が続きますように」「hydeさんは器が大きい方 リプは愛を感じるね」「Hydeさんの細やかな対応に朝から涙」などの声があがった。

 また、「ラルクを皆さんに見てもらえてむしろありがとうって感じです もし借りを返すということであれば、いつかラルクの後ろで踊ってください。喜びます」など、ラルクのファンからは懐の深い余裕あるコメントもあがり、話題となっている。


関連スレッド
【テレビ】『Mステ』でアクシデント Snow Man到着遅れ謝罪「すいません」 トリ予定のL'Arc~en~Cielか急きょ繰り上がり [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735313255/




4 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:30:18.34 ID:n5ollx1Z0
ラルク見た目が実年齢よりだいぶ若く見えた、ハイドも化粧してるとはいえビジュアルまだイケてる

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:30:21.32 ID:cRP0Exuf0
器は大きいんだなぁ

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:31:24.53 ID:aZ4HQaq10
hydeは昔から温厚で優しい

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:32:44.23 ID:252hF41s0
自分の前のコラボの出番のときもでしゃばらずに若いのを支えつつ横からひっぱる感じで良かった
若い子の扱い慣れてる感じした

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:55:40.00 ID:KNYFok+R0
>>9
ちょうど同じぐらいの歳の息子がいた気がする、HYDE
この人は昔から優しいけど

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 01:01:13.97 ID:ZmTehL0w0
>>9
バンド名は忘れたけど若いバンドの兄貴分みたいな感じで目をかけてるから日頃の延長線上なんだろう

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:32:51.20 ID:Ty90/cGZ0
Dancing Dynamite Oh Dynamite Let's Sing it [LA LA LA]
衝撃をキミの元へ Bangin' Bangin'-イイネ!

Dancing Dynamite Oh Dynamite キミとShake the world
淘汰の先にある未来へ

Hey! Two steps forward, One step back (Day by Day by Day)
Three steps forward, Two steps back (So It's up to you)
Dancing Dynamite Oh Dynamite
Hey you... Let me go!!
Hey you... Let me go!!

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:33:00.38 ID:iTPPyCEp0
>何十個も下の若い子達カバーできる余裕が素敵

hydeは55歳だけどSnowManの年齢もだいたい30歳だぞ
若い子ってw
若いのラウールって人だけだろ

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:36:20.58 ID:+MVycjjM0
仲良さそうでいいじゃん
それに比べてジャニオタときたら

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 01:45:56.51 ID:YYeJ+DF40
>>14
ジャニヲタは推しはそっちのけで、段々ヲタ女同士でいがみ合って喧嘩するのが目的でないかってくらい争うの好きだね

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:39:24.73 ID:9JXdiuxs0
案外マメなんだな

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 00:53:46.07 ID:QXKFoByE0
Hydeは良い話しか見ないな

35 警備員[Lv.15] :2024/12/29(日) 01:05:43.73 ID:ziOcMNJZ0
まあhydeは昔から温厚なエピソード多いからな
なんか手越の退所に激励ツイートした時も狂ったジャニオタが謎にhydeを叩いたりしてたが余計な事を一切言わずにファンに謝罪して株を上げてた

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 01:13:27.95 ID:HX9Jhzor0
律儀なんだな文面もかえてて

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 01:27:02.86 ID:IaG18N9i0
一言で魅了させる大人の対応
おまえらには無理だな

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 01:29:22.86 ID:sdloQdQQ0
タモリが違和感なくシェーやってたし茶番だろ
そしてスノーマンがstay awayを踊る予定

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 01:46:18.66 ID:OqJNkZnq0
Kenは気持ち良さそうなツラしてギター弾くよな



出典元:ウィキペディア(Wikipedia)
hyde(ハイド、本名:寶井 秀人(たからい ひでと)、1969年昭和44年〉1月29日)は、日本ミュージシャンボーカリストシンガーソングライター音楽プロデューサーロックバンドL'Arc〜en〜CielVAMPSTHE LAST ROCKSTARSのボーカリスト。元HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAのボーカリスト。元D'ARK〜EN〜CIEL、元P'UNK〜EN〜CIELギタリスト


(出典 billboard-japan.com)



(出典 img.news.goo.ne.jp)


最近、GLAYのTERUさんがライバル関係について語りましたね。
世間では敵対していると見られがちですが、実は彼らの仲は想像以上に良いというあたたかい話が印象的です。
このコメントを通じて、音楽業界における競争は、お互いを高め合うための刺激でもあることが改めて認識されました。

1 湛然 ★ :2024/11/04(月) 05:40:51.71 ID:T88ZFyv/9
「GLAY」TERU 世間ではライバルと見られているが「想像する以上に仲がいい」ミュージシャン明*
11/3(日) 23:12 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/03/kiji/20241103s00041000404000c.html

「GLAY」TERU
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/03/jpeg/20241103s10041000412000p_view.webp


 ロックバンド「GLAY」のTERU(53)が3日放送の日本テレビ系「おしゃれクリップ」(日曜後10・00)にVTR出演し、世間ではライバルと思われているが「皆さんが想像する以上に仲がいい」ミュージシャンを明かした。

 この日の番組のゲストはロックバンド「L'Arc~en~Ciel」のHYDE(55)。TERUは「L'Arc~en~Ciel」について「敵対しているみたいなイメージがずっとあったんですけど、最初はTAKUROからHYDE君と一緒にご飯食べるからどう?って、2002年とか03年くらいに、初めてご飯食べて、すごく気が合って皆さんが想像する以上に仲がいいんです」と明かした。

 その後、一緒にカラオケに行ったり、HYDEのイベントでTERUが「L'Arc~en~Ciel」の「HONEY」、HYDEが「GLAY」の「誘惑」を歌い、ファンを喜ばせたことも。

 TERUは「僕らから見ると、本当にあこがれの存在。当時93年とかに大宮のライブハウスで対バンしているんですよ。(インディーズ)でラルクはガンガン出ていたんで。僕らは函館から出て間もないころだったので、L'Arc~en~Cielのライブ滅茶苦茶いいから、勉強する意味で袖で見てろって言われましたね。いつか絶対同じステージに立ちたいという思いで、負けたくないという気持ちはありましたね」と語った。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




17 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:13:47.78 ID:L05mr9RF0
>>3
こういう一方を目の敵にする信者がいることが
ライバルだと思われる事の裏付けでしかない

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:37:50.22 ID:SeVGYaK00
>>3
逆じゃね
ラルクにGLAYほどのヒット曲無い

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:43:08.62 ID:eRfSEJOQ0
>>3
めちゃくちゃ意識してんな

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:06:00.63 ID:pwoGEA4q0
>>3
ハルキストとかと気が合いそう

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:30:36.54 ID:cxUIBjhm0
>>3
ラルクはあくまで信者ウケでGLAYのように音楽興味ない人にも知られてる曲があったり聴かれてたわけじゃないよ

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 05:45:46.02 ID:VvZHStAF0
TERUが作曲しだしたのってそうなん?

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 05:54:38.84 ID:96bm1EpA0
HYDEだけ少し歳上なんだよな
ラルクGLAYは歳が近い

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 05:56:45.65 ID:Z8VwnItF0
hydeはもう完全にソロのイメージが強い

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 05:58:20.23 ID:+MMF/kGM0
ラルクはメンバー同士の仲の悪さがガチすぎる

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 05:59:22.33 ID:WIbmJpf90
HYDEは陽キャで幅広く色んな友達がいるな。

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:08:16.73 ID:nJfvMPNG0
そもそもhydeもテルもさっぱりした良い奴だからな
問題はtetsuだろw

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:29:04.27 ID:VcRnj+Fe0
>>14
城島茂 相川七瀬 テツが昔から仲良いってのが面白い

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:10:01.24 ID:SHwcx5Jl0
まだまだビジュアル系やな

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:17:53.56 ID:ws7xE2sx0
ラルクはまだそれっぽい歌詞だったしバンドって感じがした
GLAYは歌詞とかが普通で歌謡曲って感じ
GACKTもそう普通の歌詞だなと

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:28:07.99 ID:/z/J//Sp0
TERUの娘がユーチューバーだっけ
水着グラビアなかなかよかった

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:28:32.87 ID:96bm1EpA0
結局は親しみやすさと歌詞に重きを置いた曲が残る
LUNA SEAやラルクはそうじゃなかった
まあ後者の方がかっこいいんだけどね

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:37:44.61 ID:WTTOx0d20
2000年だったかな
GLAY、ラルク、サザンがシングル同時発売して、GLAYがオリコン1位で勝ったんだよな

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:44:41.68 ID:+AsZfQL50
めちゃくちゃ売れてた時期が実は4年間くらいしか無いのは衝撃だった

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:46:22.65 ID:8IAnPKS20
>>29
97,98,99,00だな
グローバルなんちゃら出して以降、オワコン化した

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:49:41.40 ID:M0Dzyx2M0
>>31
事務所変わったのかな?
大体が事務所にやらされてて大ヒットしたら事務所変えて自分達がやりたい音楽して売れなくなるよね

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:32:01.15 ID:mbmcEoBL0
>>33
ローリング・ストーンズの凄さがわかるな
比べるべくも無いが

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:47:56.09 ID:lGOtX7ao0
まぁ時代は彩ってたよね
両バンドとも

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:50:27.15 ID:IAbIq86T0
GLAYが2枚同時リリースしたあとにラルクが3枚同時リリースしたりあの時代はすごかった

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 06:50:48.53 ID:vAiyuRlU0
中学時代女子がネオユニヴァース合唱しててドン引きしたの覚えてる

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:01:36.25 ID:OnHjo+e20
GLAYはグロリアスで売れてたけど大ブレイクしたのは口唇から
ラルクはflowerの時点で売れてたが
大ブレイクは虹から

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:06:30.30 ID:nadHB6sY0
GLAYはアニソンに魂売ってないなら好き
ラルクはヒット曲ハガレンとかGTOとか全部アニソンやん

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:07:45.35 ID:r196BlGO0
>>41
デビュー曲アニソン、最近もアニメのOP歌ってる・・・

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:33:48.64 ID:mbmcEoBL0
>>41
GLAYの曲でデストピアが一番好きなんだが俺

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 07:10:55.59 ID:pwoGEA4q0
歌詞に意味を持たせないのがクールだ

と思うまではいいけど意味を持たせた歌詞に憎しみを抱いて「陳腐だ!」「幼稚だ!」って言い出す幼稚な奴がラルクのイメージを下げてる



このページのトップヘ